ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

北朝鮮、ミサイル打ち上げに失敗、90秒飛行、残骸は黄海に墜落、

2012年04月13日 | 事件

【北ミサイル失敗】
90秒飛行、3つに分解 米軍、いち早く探知
2012.4.13 11:02
 米軍は早期警戒衛星や海上配備のレーダー網などで、人工衛星と称する北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射を即座に探知。米当局者はメディアを通じ、いち早く「失敗」との見方を伝えた。

 米国や韓国メディアなどによると、ミサイルは発射から約90秒間飛行したが、高度約120キロ付近で爆発して三つに分解、ミサイルの残骸は韓国西部、群山の西方190~210キロの黄海に落ちた。

 米国防総省当局者はABCテレビに、爆発したのはミサイルの第2段が点火するタイミングだったと指摘。明るい光を放ったと語った。

 米国は日本や韓国と連携、得られた情報を関係国に直ちに伝達した。(共同)

☆ 北朝鮮の国威や金総書記の顔はまる潰れ、軍事を強力な外交カードとして持とうとしていた北朝鮮は、これからどうなるのでしょうか。
国際社会の怒りはおさまりません。
そして、北朝鮮はこのことについて一切報道していないようです。

多くの外国ジャーナリストを「招待」までしたのに・・・デヴィ夫人、御報告を待っています。
「北朝鮮は自信があるから」っておっしゃっていました。http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-11215450001.html

「私は、この目で、北朝鮮の 「現状」 をしっかりと見て、そして、色々な方々から、 話を聞いてまいります。
帰国しましたら、 皆様に ご報告いたします。それでは、 行ってきます!」デヴィ夫人、よろしくお願いしますね。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LUCIANO PAVAROTTI - MAMMA

2012年04月13日 | 歌曲
LUCIANO PAVAROTTI - MAMMA


「マンマ」とはおっかさん、という下町風の呼び方で、(「マードレ」とは母上の意味)戦場からもう少しでお母さんに会える、という青年の喜びが歌われている。
そういえば、マフィアの親分も母親には頭が上がらない、母親の説得には応じるときく。
母親とは絶対的な存在で、母の手料理は最高の味、などと・・・。
楽しくうきうきするパヴァロッティの名唱。(あ、これはイタリア語だ、ナポリ語ではありません。)

食後のティータイムにどうぞ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア、中国、 情報収集目的? 接近!!

2012年04月13日 | 政治

ミサイル警戒中、ロシア機接近=情報収集目的か、空自が緊急発進―防衛省時事通信 4月12日(木)19時44分配信

 防衛省は12日、ロシア軍のTU142哨戒機2機が日本海と東シナ海の上空を飛行し、航空自衛隊の戦闘機を緊急発進(スクランブル)させたと発表した。同省は北朝鮮のミサイル発射に備えイージス艦3隻を周辺海域に展開しており、2機は情報収集が目的だったとみられる。領空侵犯はなかった。
 東シナ海の日中中間線付近では、中国国家海洋局所属の小型プロペラ機が海自護衛艦に接近する事案も発生。防衛省は警戒監視を強めている。
 同省によると、ロシア軍の2機は日本海を南下し、対馬海峡の上空を通過。イージス艦2隻が展開する東シナ海上空では、旋回するなどしてとどまった。その後ロシアへ戻ったが、午前8時すぎから約9時間、日本周辺で飛行を続けたという。 


中国機も・・・
海自護衛艦に接近する中国機時事通信 4月12日(木)21時26分配信

東シナ海で海上自衛隊の護衛艦「あさゆき」に約50メートルまで接近した中国国家海洋局所属の小型プロペラ機(防衛省提供)
(写真省略)

☆ こんな時に田中防衛大臣、野田総理・・・
  そして沖縄は自衛隊を敵視する新聞「琉球新報」!!

  日本、負けるな!!!  (ベッラ)



実は、先程、いつもオジャマしているブログで閲覧数が「100万達成」というお知らせを受け、お祝いのコメントを書きましたが、私はどうなんだろうと調べてみたら、なんと昨日に200万達成していました。(そのかたより私の方が長かったので)
知らなかった・・・そのブログでお祝い書かなかったら、自分のことを調べようなんて思いもしませんでした。
一番ビックリしているのは私です。
老親介護や家事の合間に書きためたエントリー、また「2ちゃんねる情報」その他すぐれたエントリーの転載もさせて頂き、みなさまのお教えのおかげと思っております。
みなさまに感謝の念をお伝えするとともに、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。 
                                    ベッラ・カンタービレ    
               
 


4月12日のアクセス数 閲覧数:4,971PV





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする