不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

お笑いラジオ「森友ランド」、森友学園問題にみる「保守の真贋」、遅すぎるかもしれない、「北朝鮮」の核

2017年03月18日 | 政治
 
★ あまりにも嫌なニュースばかり、たまには「お笑い」を・・・。

森友学園を観光地に!安倍夫妻の蝋人形を!お笑い ザ・ニュースペーパー ラジオ  2017年3月10日

(・・・これは「お笑い」ラジオ番組なので怒らないでください)


★ 今の国会の状況やあの籠池氏の見苦しさ、籠池氏の胸にはもはやブルーリボンのバッジもなく簡単に「宗旨替え」されたようで、いそいそと籠池氏のもとに馳せ参じる野党の有名議員たち、この状態はもはや「日本」ではない。

マスコミもさすがに籠池氏や菅野氏(解放同盟・シバキ隊・女性暴行犯とネットで書かれている)の言動は慎重にならざるを得ないほどだが、前のエントリで書いたように、早くこんな狂乱状態から覚めるように願う。

善悪の判断ができない利己主義で欲望のままに生き、ブレーキの効かない烏合の衆である。
「暴力団」とのつながりもネットで書かれている。

(真の国士が、勇気ある政治家が今は国会にいない!!)

テレビの「プライムニュース」で、弁護士出身の丸山和也議員が面白いことを言っていた。
籠池氏と安倍さんが飲んできた水が違う」と・・・。
籠池氏のドロドロ不正義、安倍さんのお坊ちゃま、か・・・。
その中でも安倍昭恵さんが飲んでいた水はもっと違うらしい。もっと違う水って???

偽ホシュ、ビジネスホシュ、保身ホシュは「黙る」か「知力のなさを披露する」か、自分の実力以上の「強がり」を言って能力のない自分を粉飾し、遠吠えしているだけである。
このありさまは「売国左派」と何ら変わらない。今回は「ビジネスホシュ」と「極左」が【共演】した。
「森友学園」の件は「保守の真贋を見極める」リトマス試験紙の役目を果たしたようだ。


★ 日本防衛について、大変心配です。


李英和 日本は今、超危険状態!避難訓練では、どうしようもない!遅すぎるが軍備を急げ!
・・・ついに避難訓練をするところもある・・・でも「小学校に避難」だなんて・・・


★ 三宅博前衆議院議員は早くから「危急存亡」のときを説いていた。

「不思議で理解できない国政の現状と言論空間」より一部抜粋

沈黙する多くの保守系議員や良識ある識者及び評論家に対し、何を考えまた何を恐れているのかお尋ねしたい衝動にかられる。

中東やヨーロッパの騒乱、フィリッピンの大統領選の結果、そしてまたアメリカ大統領選の行く末を想像するに付け、

世界の過去500年の覇権の終焉が断末魔の苦しみに喘いでおり、今後数十年間は新たな世界的秩序や価値観の出現の前の、

生みの苦しみの混乱状態を通過せざるを得ないだろう。


一刻も早く国家としての日本の気概を示さなくてはならないと思う。

これは単なる日本一国の存在の為でなく、世界人類の平和と安定的融和及び相互共存に不可欠な第一歩であるのだ。

http://blog.goo.ne.jp/yaonomiyake/e/8b04803f896641b6806561ec0837211f



ブログのティールーム



パールマンが弾く、ベートーヴェン「ヴァイオリンソナタ 春」

Beethoven violin sonata No. 5 Spring Mvt 1 (1/3) Perlman



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする