ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

武漢ウイルスの隠された恐怖・ウイグル人強制連行、武漢のウイルス研究所が爆破?「英雄物語が好きなチャイナ」安倍首相へテノヒラ返し

2020年03月09日 | 政治

武漢ウイルスの隠された恐怖 ウイグル人強制連行(前半) 西村幸祐AJER2020.3.7



走り書き・・・ゲストにチベット出身の学者ペマ・ギャルホ氏。最新号の「WILL」に武漢ウイルス・中国共産党とのつながりを書いている。今日はその話です。チャイナが被害者のようなことを言っている。「武漢を閉鎖して何億人の人民を救った」という驚くべき態度。世界に大変な迷惑をかけているし2億9000万の子供たちが休校、なのに。

チャイナの体質、まだ彼らの心をつかんでいない。
西村氏は今まさにパンデミック、元凶は武漢でなく北京ではないか?武漢では細菌兵器の研究もやっている、というのは世界中が知っている。WHOの審査を認めたのは2月半ばである。
ピラミッド式になっているから、何名かの地方の要人をカットしようとした。

上海や北京でも今拡大している、決して「収束」はしていない。数字も信用できない。
ウイグルの強制収容所に100万人いる。中国人は今「嫌だ」と怖がって仕事を拒否、今チャイナ全土にウイグル人が送られ(8万人という報道)、危険な場所に多くのウイグル人を強制的に送り込んでいる。
ナチス・スターリンの強制収容所と同じ。(以上・・・「後半」は有料なのでここまでです)

 武漢で「爆破」~軍用ヘリコプターが空を回っています。これはひそかにスマホで撮られた動画です。もう何を語らんか、です!!

 

武漢のウイルス研究所が爆破?空を舞う武装ヘリ




 

「三国演義」で悲劇の知将、周瑜(写真)を演じるのは少数民族の血を引く役者で「洪宇宙」、剣舞も素晴らしい。

「英雄物語が好きなチャイナ」
安倍首相の「チャイナ忖度」に見事なテノヒラ返し
1、私は中国の歴史をかなり読んでおり、また物語も興味があって読み込んでいる。
そこで「チャイナ」に共通するのは「英雄」が好きで、物語も悲運の英雄が描かれ、特に「英雄・豪傑」の群雄割拠など印象深い。その中で確かに史実ではどうか、と思えるものばかりだが、この人たちが共通して支持するのは「英雄」である。万年筆も「英雄」とネーミングされたものがあった。

2、ただし「卑怯な人物」は徹底して嫌われる。たとえ勝利しても成功してもである。
「三国志」では主君やその国を裏切り得意然として敵方に「ご褒美」を期待し、一番先に殺されたりする。
また逆の例として堂々と渡り合った人物がたとえ敗れても「丁重に迎える」ことを潔しとする。
「管鮑の交わり」や唐を相手に敗戦の色濃い随の為に戦った「魏徴」を迎え、重臣に取り立てた「貞観政要」の本など、
徳川家康も愛読したという。「人生意気に感ず」という魏徴は皇帝相手でも厳しく諫め、信頼を得た。

3、ところで今の安倍首相はどうだろう、その安倍首相に本当のことをなかなか言えない自民党議員やシンジャなど、チャイナに「経済」を理由にして国民を踏み台にしたり、公の役目を果たしているとは到底思えないその人に「変な理解・擁護」をする。

4、安倍さんは「卑屈なトップ」である。
そのヘラヘラした「外交」なるものが、もはやそれなりの評価しかされないことである。
「憲法改正」など彼にはできない。なぜかというと「信用できない」からである。
彼のもとで「憲法改正」すればもっと危険だ。嘘はお得意だし、一番身近な昭恵夫人のことになると声を荒げ、「首相夫人は民間人である」という「閣議決定」までする。信用がないのだ。トップの器ではない。

5、はやく「安倍信仰」の夢から覚めてもらわないと日本は滅びる。
毅然とすることだ。しかし彼にはそれは「身近な人」か「自分自身」のことでないとできないのだ。
今、チャイナに忖度している安倍首相と日本政府を「卑怯な人間」と見透かされ日本に対する「テノヒラ返し」が堂々と行われている。

「貞観政要」~太宗と魏徴の問答

貞観十五年、太宗は家臣に尋ねた。
「天下を守ることは難しいだろうか?簡単だろうか?」

魏徴は答えた。
「とても難しいことです。」

太宗は言った。
「良い人材を用いて、意見をよく聞き入れればいいではないか。そんなに難しいこととは思えない。」

魏徴が言うには、
「古来からの帝王を見てみれば、国が困難な時には良い人材の意見を聞き入れますが、国が安定してくると心の油断が出てきます。
そうなると家臣たちも我が身が大事になってきて、帝王に間違いがあっても意見をしようとはしません。
こうなると国は傾き、ついには滅びます。
国が安定しているときこそ、より気持ちを引き締めて政治を行わなければいけません。なので私はとても難しいことだと答えたのです。」

 

滾滾長江東逝水(三國演義主題曲)



歌詞大意(これは日本の文庫本「三国演義」から・・・どの本でも必ず載っています)

 

滔々たる長江の流れ 歴史の憂愁をのせて東へ
英雄たちの雄叫びは波に消え また水泡として蘇る

 

人の世の善悪 空しき勝敗
いかになろうとも青き山と 尚 夕日に映え
変わらず 我を包む

 

白髪の漁夫は 川面にその一生を語り
秋月春風にひたる

 

良き友と酒を酌み交わし 古今のできごとすべて
一夜の笑話に付す


諸葛亮を演じるのは名優の「唐国強」、書の腕前も日本で第二位を得たほど、番組中「出師の表」もご自身でお書きでした。この場面は「三顧の礼」で劉備は3度諸葛亮を訪ね、3度目でやっと会えたところ、羽扇を持つ諸葛亮登場の場は息をのむほどの魅力でした。私はこれ以外の「人気タレント」中心の三国演義は興味ありません。「曹操」を演じる鮑国安などまさに適役でした。(多くの女性が「ヨン様」に夢中の頃、私はこれらの実力派の名優たちにはまっていたのです)

・・・今は「水戸黄門」再放送のご隠居やお伴の方々の楽しい会話のやりとりにはまっています・・・


 私はチャイナをこれらの芸術の通りとは思っていません。「こうだったらいいな」と思うのみです。

<main id="main" role="main" data-id="49" data-region="main" data-m="{"> 
青山繁晴議員「北朝鮮に医療協力してはどうか?」
 
</main>

令和2年3月6日 参議院予算委員会



・・・2分40秒から「北朝鮮に医療協力してはどうか」!! 
青山さん選挙前に「ひとりで北朝鮮に行って話をする」って仰っていましたよね。
かなり月日がたちましたが、いつご出発でしょうか?

昨日 471位 (gooブログ全ジャンルで)

2237PV |988UU |2915836ブログ中



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石井望先生の必読エッセイ、中国「新型コロナ隔離施設」謎の倒壊、新型コロナで髄膜炎、その他「北朝鮮」

2020年03月09日 | 政治

いつも石井望先生が勇気あるエッセイで読者を励ましてくださっています。

今、子供らが家にゐる時、隣國のファシズムに對する敵愾心を養ふ絶好機です。
入國拒否などの對外政策を速斷速決できる大人になりなさい、ぼんやりしてると決斷できない大人になるよ、と。
世界が日本を見てゐるから、しっかり手を洗ひ、睡眠をしっかり取って免疫力を高めることが勝利につながりますよ、と。
五輪開催をみんなで勝ち取るのです、日本の底力を世界に見せるのです、と。


 しかしこのリンクの勉強會、出席議員わづか數名と、マスコミ十社ほどでせうか。實際報じたのはTBSだけでせうか。
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3923501.htm
 高山氏ら、横濱クルーズ船の功勞者は、國民的英雄と贊へられるべきです。
着岸後に船内で感染が擴大せず、成功例となりました。
その後もイタリアやイランや韓國と比較して日本の死者比率が壓倒的に低い事など、日本の凄さが際立ちつつあります。




石井望長崎純心大学准教授

その記事とは・・・

クルーズ船乗船の医師「外出自粛要請は効果を発揮する可能性も」

 新型コロナウイルスの集団感染が広がっていたクルーズ船で、対応にあたった医師が都内で勉強会を開き、その特徴や対策などを報告しました。

 勉強会は6日午後、千代田区の議員会館で開かれ、横浜港に停泊するクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に厚生労働省参与として乗船し対応にあたった医師の高山義浩さんが、新型コロナウイルスについて現状の対策やインフルエンザと比べた場合の特徴などを報告しました。

 「インフルエンザはそういう介入をしたとしても、広がるものは広がる。ところがいろいろな介入をすると、封じ込められているように見える地域もある。インフルエンザのように誰もが2~3人ずつ広げていくのであれば難しいのだけれども、感染を広げる場というものが見えてきているので、そこをたたいていきましょうという意味では、外出自粛というものが効果を発揮する可能性がある」(医師 高山義浩さん)

 また、感染した人のうち、およそ8割の人が周りの人に感染させていないという政府の専門家会議の見解にも触れ、「ウイルスの特性というよりもスポーツジムや宴会への参加など、その人の行動に依存している可能性が高い」と指摘しました。

 また、現在の感染症対策については、ウイルス検査の精度がおよそ7割だとしたうえで、「偽陰性などの可能性もあり、症状がある人は皆、自宅で療養をすることが感染対策としては有効だ」と話しました。
・・・以上です・・・

★ チャンネル桜の「女
性討論」つまらなかった。川口マーン女史はなぜか態度あまりよくないし、せっかく山本優美子さんや我那覇さんたちが出演しているのに、他の出席者のレヴェルが違い過ぎた。よってここにUPする予定だったがやめることにした。

ホテル倒壊、多数下敷きか 新型コロナ隔離施設―中国

【北京時事】中国福建省泉州市で7日夜、ホテルが入居する5、6階建てビルが突然、倒壊した。共産党機関紙・人民日報(電子版)によると、約70人が中に取り残され、これまでに40人が救助された。ホテルは80室あり、新型コロナウイルス発生後、感染者と濃厚接触した人の隔離施設となっていたという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030700605&g=int

他国の政治家まで新型コロナに感染したというニュースもある。感染はどこまで広がるのか、命がけで「習近平国賓反対」の何十回のデモで演説を続けられている水島氏をはじめ、多くの方々、大変心配しています。
きっとお疲れは大変なものでしょう。しかしその後はすぐに放送にでていらっしゃって、ハッキリしたご意見を伝えていられ、ご健康を心配しながらも、こうして放送を見たり聴いたりできます。なかなかできないことです。

新型コロナで髄膜炎 国内初、山梨大病院で患者重症
臨時の記者会見を行った山梨大の島田真路学長は「新型コロナウイルスが中枢神経を侵すことがあることを示す重要な症例だ」と語った。
山梨大や山梨県によると、この男性は南アルプス市と昭和町を主な生活圏としており、発熱や関節痛、だるさを訴えて2月28日と3月2日に医療機関を受診。6日に山梨大病院に救急搬送され入院した。
意識障害や首の硬直があったため、病院独自で脳脊髄液のPCR検査を行ったところ、陽性だった。新型コロナで髄液検査が陽性だったのは国内初。脳炎を併発しているかどうか、さらに調べている。
男性は会話ができない状態のため、感染経路の追跡ができていないという。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00000503-san-hlth&fbclid=IwAR22mQpgX_1Ae3LFGkOw6XqmG9cubHMeLWjCBgVUbJXxSaFDuvGmY9copy8



【くにもり】延期に騙されるか!明日から、習近平「国賓消滅」への戦いへ[桜R2/3/6]




 私も昨夜はパソコンの前で眠ってしまいました。日本が心配でこうして毎日ブログを書いています。
WHOはオリンピック・パラリンピックを「無観客」で、と言う声もあるそうです。
遅くても4月末か5月初めに収束はできそうにありません。
1月で「多くの中国の皆様をお待ちしております」なんて平気で言える安倍首相、党内圧力があったとしても、それを押し返せないようでは外国と渡り合えることなどできません。

自民党では小野田紀美議員がシッカリと発言しています。なかなか見上げたものです。
「WHOは信頼されていない、ダメなところはダメと言うべきです」その他


いまだに安倍首相の能力を疑わず、また日本国民の安全を護ろうとせず、日本をグチャグチャにした総理を批判もできないシンジャもいます。フェイスブックを見ていてもビックリするのですが、なかなか押しつけがましい特徴があります。まるで洗脳されたように・・・

日本からの入国制限、27カ国 新型コロナ感染に各国警戒
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030700457&g=pol

 それから北朝鮮(NK)の動き、気になっていたのですが、篠原氏の説明をUPします。

#2020/03/06 妹+影武者 NK国の新体制



昨日 460位 gooブログ全ジャンルで

2351PV |938UU |2915687ブログ中





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする