ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

半導体が「日本の安全保障に不可欠」しかし・・・/討論「浮かび上がったバイデン政権の本質」/入管法改正案廃棄へ

2021年05月19日 | 政治

 及川氏が再びTSMCについて、勇気ある発言をされました。(ホシュは何も言わない)

2021.5.19【米国vs中国】米国が警戒 TSMCは人民解放軍と繋がっている



走り書きは今のところ時間がないので、そして深田女史のように強制削除される心配は今のところないのでyoutubeをご覧ください。
これをハッキリいう保守はいません。(それどころかナガオ議員のようにツイッターで罵倒するような状態です)
篠原常一郎氏もこの件は冷淡です。

なお、私は深田女史の過去の言動も見て全くの支持ではありません。
しかしあの時の深田女史と今の勇気ある女史とは明らかに違う、危険をかえりみない言動だからこそ、尊重をしているのです。ただし、私は有料メルマガにはどなたの会にも参加していません。一番言いたいことは無料の動画やメルマガで広めたいということがわかるからです。

ところで深田女史を責めるナガオ議員のツイッターの内容には「国会議員」に求められる品格は期待できません。
いくら自分の考えと違うコメントがあっても、一般人からのリツイートを道具にしないものです。
気に入らなければスルーするか、自身の見解を政治家として述べることが常識と思います。

ナガオ議員が一般人の深田女史非難・ナガオ議員支持コメントに対して・・・普通、こんなことを書くか???
言うなら個人的に深田女史に向けて言うべきでは???

「嘘を言うなっ!」 ありがとうございます。 よろしくお願い申し上げます。
ますますエスカレートするならば、 適正な措置を考えなければなりません!
(普通、国会議員が一般人にこんなこと書くか?国会議員の本来の仕事は何か?)



ツイッターでのコメントから(深田女史への)
,長尾議員は選挙の際、チャンネル桜の水島聡が真の国士だった三宅博を捨てて応援したイエスマン。俺はあの時点から水島聡を見限った。
それと、中共のそのやり口は米国DSのやり口と同じだよ。彼らは同じ穴の中の狢。

長尾議員は昨日ユーチューブ番組で、「ガザ地区からイスラエルに飛んで来る何百発ものロケット弾を、ピンポイントで撃ち落としていくアイアンドームの迎撃ミサイルの映像を何回も見ていたが、今の技術はもうここまでになったのかと感心してみてました」と言ってました。 いやいや!!・・それってタワージャズパナソニックセミコンがイスラエルと共同開発した最先端レーダーチップが使われているからですよ!! そんな事も知らずに、経産官僚にシントウカギに売却を勧められ「よっしゃ!よっしゃー!」それってヤバクね~!! 解放軍大喜びしてますよ
・・・まだまだありますがきりがないのでこの辺でやめておきます。まあ「ヒラメ議員」とまで書かれていましたし。
いやはや、ナガオ議員だけではありませんよ。ブルーマウンテン議員など「おカネが欲しいだけのユーチューバー」とご自身のブログで深田女史の人格攻撃までしていた、ブルマン氏ほどのお方ならぜひ内容で反論すべきでしたね(笑)

ただ、深田女史は次のように述べられています。

>私達が国会議員投票した後に、その意見が聴かれない届けられない、というのは変で「密室」ですべてを決めて自分には決定権はないんだと言い訳をされるのであればなぜ私たちは投票してきたのでしょうか?

 そんなナガオ議員やブルマン議員とおそらく関係なく次のようなニュースがあります。一目見て「賛成」ですが、内容そのものはまだ詳しくはわかりません。


半導体の供給網強化へ議連 自民、安倍氏ら最高顧問に





【討論】浮かび上がったバイデン政権の本質[桜R3/5/17]

パネリスト:  
古森義久(産経新聞ワシントン駐在客員特派員・麗澤大学特別教授)  
ジェイソン・モーガン(歴史学者・麗澤大学国際学部准教授)※スカイプ出演  
島田洋一(福井県立大学教授)※スカイプ出演  
石平(評論家)  
山岡鉄秀(情報戦略アナリスト)  
ロバート・D・エルドリッヂ(エルドリッヂ研究所代表)
司会:水島総

【目 次】

00:00:00 準備画面
00:02:07 番組開始(テーマ概要、パネリスト紹介)

★前半テーマ:バイデン政権の評価
00:06:50 【古森義久】日本に流れるバイデン政権情報の偏り(ネガティブな面が報道されない)
00:12:50 【石  平】対中政策(予想より良い)
00:15:10 【山岡鉄秀】遅れたインテリジェンスレポートが意味するもの
00:22:50 【ロバート・D・エルドリッヂ】米メディアが正しく報道していない(共和党差別など)
00:28:33 【島田洋一】行動が伴わない、トランプのまね、軍事・法執行が緩んでいる
00:34:34 【ジェイソン・モーガン】バチカンもグローバリスト

00:40:35 【討  論】ローマ教皇中国支持、日中属国化の懸念、メディア報道の問題、バイデン政権アクションプランへの疑問       
-ロバート・D・エルドリッヂ:報道に一貫性が無い、国際協調主義・他国主義の行き詰まり懸念
      
-石  平:気候変動問題、ケリーの密約
      
-山岡鉄秀:カートキャンベル発言(台湾有事は曖昧がベスト)
      
-島田洋一:日本での国家安全保障会議未開催
      
-古森義久:菅政権は口だけ番長、バイデン政権の対中政策(軍事態勢は重視しない)
      
-ロバート・D・エルドリッヂ:バイデン統治能力なし、米収賄問題
      
-ジェイソン・モーガン:中国追い風状況、米は張子の虎、日米同盟の空洞化
      
-水島 総:ジェノサイド国会議員アンケート概要
01:24:30 コマーシャル(「めぐみへの誓い」上映告知あり)

★後半テーマ:外務省の認識、日米同盟の空洞化、対中姿勢など
01:32:23 【討  論】バイデン政権の米統治状況       
-ジェイソン・モーガン:古き良き時代の米は終わった
      
-島田洋一:バイデン最大の脅威は気候変動!?、楊潔篪とケリーの関係
      
-ロバート・D・エルドリッヂ:米軍に事なかれ主義浸透

01:51:30 【討  論】日本の経済的価値縮小に伴う日米同盟の不協和音、尖閣共同管理の話題       
-古森義久:尖閣集団的自衛権の歴史、バイデン政権の軍事に対する考え
      
-ジェイソン・モーガン:米民主党の戦略衰退
      
-山岡鉄秀:米軍隊の危機感(マルクス主義に負けている、無政府状態)

02:26:03 【討  論】米民主主義の衰退懸念       
-ロバート・D・エルドリッヂ:米反露政策の解説
      
-島田洋一:米保守派の巻き返しの解説と日本との比較

02:34:00 【討  論】北京五輪ボイコットの是非       
-ロバート・D・エルドリッヂ:国民が世論を作る、中国を止める最後のチャンス
      
-島田洋一:G7で分散開催すべき
      
-ロバート・D・エルドリッヂ:米はボイコットしないだろう
      
-島田洋一:北朝鮮制裁の解説

02:52:30 【各パネリスト総評】       
-水島 総:韓国の中国属国化問題
      
-古森義久:バイデン政権は分断を勧めている
      
-石  平:お礼
      
-山岡鉄秀:レジリエンスの重要性、日豪の協力体制、自衛隊への危機感発信の働きかけが必要
      
-ロバート・D・エルドリッヂ:世界の未来は日本にかかっている、バイデン政権は強くない
      
-島田洋一:日本は傍観者じゃなくプレイヤー(当事者)
      
-ジェイソン・モーガン:黒人愛国者増加傾向(米の宝)
03:09:54 クレジットタイトル(「めぐみへの誓い」上映告知あり)


ブログのティールーム

本日は軽やかなこの曲をどうぞ。
レハール作曲「微笑みの国」から、ジークフリート・イエルザムが歌います。《君はわが心のすべて》
外交官として来ている清国の王子(イエルザム)とリヒテンフェルス伯爵令嬢リーザの淡い恋の物語りです。
もちろん悲恋に終わり、ふたりはそれぞれの道を歩みます。当時はオリエンタルへの憧れがあったようですが清国では4人の妻を持てるということでイスラムとゴッチャになった、という笑えない話もあります。
(プッチーニの「トゥーランドット」の姫と韃靼の王子カラフの物語もそんなオリエンタルへの憧れでした。)

Das Land des Lächelns, Act II: Lied. "Dein ist mein ganzes Herz"




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする