ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

中国の露への本音は?/日本政府が隠し続ける竹島密約、迎合した政権とは?/「招かれざる客」~誰がディナーに来るか当てて。

2023年02月25日 | 政治


投資家目線で見る「米中貿易戦争」の最終的なシナリオとは? | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン

したたかな中国の「算段」
【中国の思惑】ロシア“接近”に見えて… 習主席のロシア訪問は?

小栗泉・日本テレビ解説委員 「そう見えますが、中国に詳しい神田外語大学のの興梠一郎教授は、『ロシアと中国の思惑にはズレがある』と分析しています」 「興梠教授によると、王毅氏の訪露の中で、ズレが大きく分けて3つあります。まず、王毅氏が会ったのは外交担当者だけではありませんでした。プーチン大統領自ら直々に会談して、もてなしました。ロシア側の期待感の大きさが見えます」 「次に、習主席のロシア訪問についてプーチン大統領は『期待している』と言ったのに対し、中国外交部の会談記録にはその記載がありません。つまり、行くとも行かないともコメントしていません」 「さらに、中国側の記録には『ウクライナ問題について深く意見交換した』とあるのに対し、ロシア側の記録には記載が全くありません。(動画の解説)

中露が手を組み米を牽制? …習近平、プーチンが“協力”強調│韓国政治・外交│wowKorea(ワウコリア)

中国政府、ウクライナ侵攻1年で「全面的停戦を達成すべきだ」

ロシアのウクライナ侵攻から1年に合わせ中国政府は「ウクライナ問題の政治的解決に関する中国の立場」を発表しました。この中で「戦争に勝者はいない。各国は理性と自制を保ち、けしかけたり火に油を注いだりすることを控えるべきだ」としたうえで、「ロシアとウクライナが歩み寄り、直接対話を早く再開し、全面的停戦を達成すべきだ」と訴えています。そのうえで、「各国は交渉再開のための条件を作るべきであり、中国は引き続き建設的な役割を果たしたい」としています。 また、「核兵器の使用や核による威嚇をしてはならない」とも主張、欧米諸国を念頭に「一方的な制裁をやめるべきだ」と批判しました。中国が武器の供与などロシア支援に踏み切るのではとアメリカ政府が警戒感を強める中、中国としては文書を発表する形で自らの立場を改めて示しています。
中国政府、ウクライナ侵攻1年で「全面的停戦を達成すべきだ」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

「ロシア、中国企業とドローン購入めぐり協議」報道で 中国政府「紛争当事者にいかなる武器も販売せず」
ウクライナへの侵攻を続けるロシアが、中国企業とドローンの購入をめぐり協議しているとドイツメディアが報じたことについて、中国政府は「紛争地域に対するいかなる武器販売もしない」と軍事兵器の提供を否定しています。 ロシアが中国企業との間で、約100機のドローン購入について協議しているとのドイツの有力誌「シュピーゲル」の報道をめぐり、先ほど中国外務省の汪文斌報道官は「私はそういうことは聞いていない」と発言しました。 そして… 中国外務省 汪文斌報道官 「中国は一貫して軍事品の輸出に対し慎重かつ責任のある態度であり、紛争地域や交戦当事者に対していかなる武器も販売しない」 こう主張したうえで 「最近、中国については大量の偽情報がある」とけん制。 「中国はウクライナ問題の政治的解決のため、引き続き国際社会とともに建設的な役割を果たすことを望んでいる」としています。
「ロシア、中国企業とドローン購入めぐり協議」報道で 中国政府「紛争当事者にいかなる武器も販売せず」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース


NATO事務総長 中国がロシアに武器供与検討の兆候確認 「中国はロシアによる違法な戦争を支援してはならない」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
NATO ストルテンベルグ事務総長 「中国からロシアへ殺傷力のある支援はまだ見られていないが、中国が検討、計画している兆候を確認しています」 ストルテンベルグ氏は、NATOがこうした兆候を確認しているとした上で、「だからこそアメリカや他の同盟国が明確に警告している。中国はロシアによる違法な戦争を支援してはならない」と呼びかけました。 ストルテンベルグ氏は、ロシアのウクライナへの侵攻は、大規模な軍隊で他国を侵略しないとする国連憲章に違反しているとして、国連安全保障理事会のメンバーである中国が加担すべきではないとの見解を示しました。 この問題をめぐっては、アメリカのブリンケン国務長官が中国がロシアに武器供与を検討していると懸念を表明するなど、中国が今後、ロシアに対しどのような対応をとるのかが焦点となっています。
 腰の重かったドイツのショルツ首相もキッパリ・・・

「中国に幻想抱くな」 独首相、中ロ関係を警戒

【AFP=時事】ドイツのオラフ・ショルツ首相は23日、独公共放送ZDFのインタビューで、中国はこれまでロシアのウクライナ侵攻に反対したことがないと指摘し、「中国に幻想を抱いてはならない」と警告した。

★ もはやまともな人たちはメドベージェフについては政治家というより恫喝家?として見ているだろう。
ロシア、「ポーランドの国境押し戻す必要も」とメドベージェフ氏(ロイター) - Yahoo!ニュース

★ 下記の及川氏は「幸福実現党」なのだが(もちろん支持などしていない)、しかしこの件については私もできるだけ調べてみたが正しい。
2023.2.23 2月22日竹島の日 日本政府が隠し続ける竹島密約【及川幸久−BREAKING−】※多言語字幕ありMulti-verbal subtitles※


★この動画を見た後、ウィリアム・ジョセフ・シーボルド大使のことを調べてみた。
ウィリアム・ジョセフ・シーボルド - William J. Sebald - JapaneseClass.jp

シーボルドは駐日時代、50万人超の日本人捕虜を日本に帰還させる主導的役割を担った[10]。1949年にはバターワース国務次官補に対して、竹島は日本の領土である勧告とする電報[11]を送付した。1951年には南西諸島小笠原諸島の信託統治に関して、日本の過度な反感を買う行為は慎むべきと論じた[12]。シーボルドは事実上の駐日アメリカ合衆国大使としての役割を果たし[13]、外交・領事業務についても処理した[9]

1950年12月23日立教大学卒業式に出席。朝鮮半島で行われている北朝鮮側の侵略行為(朝鮮戦争)を批判しながら、日本国民に自由人として生活することを望むとの演説を行った[14](WIKI)


日本が朝鮮の独立を認める、1951年に李承晩が勝手に李承晩ラインを引く。この後、日韓関係がこじれた。
国交正常化の交渉のネックになっていたのが竹島問題。日韓両政府が交渉を続けるが日韓予備折衝が行われる。

 及川氏の話によると・・・

日本側の担当のトップにいたのが「河野一郎」であった。
予備折衝には河野一郎は出ていないが、日韓の話し合いが文書で残っている。
河野は「日韓が正常化しても竹島は日本が貰おうとしない島」という「竹島は価値がない島、爆破してなくせばよい」
・・・竹島はこれで棚上げになった。
この密約を迎合したのが佐藤栄作当時首相と韓国大統領、

韓国は密約を破り、中曽根氏が「竹島密約は公にすべき」という。
第一次安倍政権は「お尋ねの密約というのはありません」と言った。
韓国は「密約」を明らかにしているのに。安倍首相はついに「竹島の日」に出席せず。
韓国の警察庁長官が、警察庁のメンツを隠すために竹島に上陸、東京五輪に招かれてやってきた韓国選手団がベランダから「独島はわが領土」とした垂れ幕も知らんふりをした。日本政府は「法と対話」で解決したいといってきたが、70年間やってきて成果がでないものをいまだに続けている。成果がでなければ見直して新たな政策に替えるはず。
竹島不法占拠され、日本の仏像は返還されず、自衛隊機にはレーザー照射されている状況。

ブログ主・・・そういえば「統一教会」「日韓トンネル」も、かつて政府はどういう態度だったか・・・
これらを明らかにしようとしても、安倍シンジャ勢力が集団的威圧でもって「たった二万人の信者に何ができる!!」と阻止しようとする。
マスコミにも黙らせようとした結果、今は驚くほど報道されなくなった。
これらの人たちは「日本よりも安倍」なのだ。正義を装って国民を惑わした。
あの口先ホシュ、桜井よしこ女史も。
また、なんでも安倍氏をかばう「壺」勢力が「統一教会」「日韓トンネル」も多くの人が疑問を持っているのに、攻撃的に「死人に鞭打つのか」「そんなことを言う人間は日本人ではない」と筋の通らぬ恥ずかしい攻撃をした。
尖閣も日本人がその周辺の海に近づくことを禁じたのも安倍第二次政権からだった。

安倍氏が「統一教会」関係雑誌の表紙に何度も出るのは「拉致問題を最重要課題」などと口先だけのことで「憲法改正」を言ったとしても、していることは何か?
安倍氏の周囲に「統一教会」に近づいた政治家や活動家がいたのはどういうことか?
反論を述べると即「反安倍」なるレッテルで撃退したと思っている驚くべき低レヴェル。
これでは「反共」と、もれなく叫ぶ連中とどこが違うのか?
共通点は驚くほど似ている。



ブログのティールーム


Siegfried Jerusalem - The Glory of Love 1996



Guess Who's Coming to Dinner,誰がディナーに来るか当てて・・・
テノールはヴァーグナー歌手として名高いジークフリート・イエルサレムです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする