その後の『ロンドン テムズ川便り』

ことの起こりはロンドン滞在記。帰国後の今は音楽、美術、本、旅行などについての個人的覚書。Since 2008

新潟弾丸出張

2023-01-31 07:30:38 | 日記 (2012.8~)

先週からの全国的な寒波到来前、日帰りの弾丸出張で新潟に行きました。

今年は雪が少ないのか、越後湯沢あたりでも積もっていますが、雪に覆われたという感じはあまりしませんでした。珍しく天気も良く、パソコン開けて業務しながら、時折視線を向ける車窓からの風景は美しいものでした。新潟市内も拍子抜けするほど雪は全くなしです。

ビジネスパートナーのお客様を3社訪問。ミッション完了後、地元のへぎそば(フノリという海藻をつなぎに使ったそば)を頂きました。ツルツルとした独特の食感が良しです。


<蕎麦が青みかかってます>

復路の新幹線まで多少の時間があり、お客様から勧められた新潟駅隣接の「ぽんしゅ館」に立ち寄りました。新潟の蔵元から、代表的な日本酒が100近く揃って、お猪口単位で利き酒ができるコーナーです。10年近く前に越後湯沢駅にあるぽんしゅ館を訪れたことがありますが、それ以来でした。

加齢とともに、お酒の嗜好が日本酒に寄ってきた今日この頃。少しづつ多種多様な日本酒を賞味できるということで、自然と顔がほころびます。新潟のお酒というと、さっぱりした辛口のお酒のイメージですが、いろいろですね。ガイドとして、お好みに合わせたおススメ銘柄のペーパーもおいてあり、参考になります。私は、ワイン酵母を使ったというお酒が珍しく、吞み口も良いので気に入りました。ワインのようなさわやかさと日本酒ならではのお米の風味が組み合わせされて、絶妙な口当たりでした。


<利き酒の参考資料に>

初めて足を踏んだ新潟市。3時間ちょっとの滞在でしたが、一度プライベートでゆっくり訪れたい街です。

2023年1月19日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい仙台

2022-12-02 07:27:02 | 日記 (2012.8~)

先週、お客様訪問、東北オフィスメンバーとの打ち合わせで仙台出張。いつもながら、Off時間無しの弾丸出張ですが、お口だけは豊かでしたのでその記録を。


<新幹線の車窓から>

前夜の雨があがり、車窓からのみちのく路は空気が澄んで透明感に溢れていました。大きな虹の一部ができていました。


仙台の街は、銀杏の紅葉が最終ステージ。秋の青空とのコントラストが美しい。


お客様訪問後に取った昼食。久しぶりの盛岡冷麺でした。焼肉丼もうまい。

夜はお客様とセリ鍋。写真は無しです。


<かき揚げそば @そばの神田>

前夜に食べ過ぎたので、翌日のお昼は軽く立ち食いソバ。仙台の同僚が連れて行ってくれたのは、仙台の名店という「そばの神田」。だし汁は東京より薄味で、細めの茹で上げ麺がしっかりなじんでとってもお上品な美味。かき揚げもさらっとあがっていて、ベタツキ感ゼロ。お店の人には元気なおばさん揃いで、てきぱき対応が小気味よく、注文を歌う声のリズム感が、食事を引き立てます。



 

夜は、仙台の同僚と駅近の海鮮居酒屋、花祭り。東北の地酒と一緒に食する刺身は最高。写真にないですが、石巻直送の生ガキが新鮮で、うっとり。

仙台出張は美味しい。

2022年11月24-25日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋好日 @都立野川・武蔵野公園

2022-11-28 07:32:32 | 日記 (2012.8~)

今週から12月とは思えない小春日和の11月最終日曜日。久し振りに野川公園、武蔵野公園へジョギング。素晴らしい武蔵野の秋を満喫するには、野川・武蔵野公園がお勧めです。

<野川公園の大銀杏。黄色に染まった大木と木元の黄色の絨毯>


<大銀杏をアップで>


<低くなった陽に向かって、秋路を西武多摩川線が走る>


<野川沿いに上って、武蔵野公園に入ります>


<紅葉が最終ステージに>

 

<満開の桜を見るよう>

<ススキも美しい>

2022年11月27日 15時頃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋 サラリーマンランチ @烏森百薬(その2)

2022-08-09 10:17:37 | 日記 (2012.8~)

6月に烏森神社を訪れた際に偶然、参道沿いに発見し、その落ち着いた佇まいやしっかりした料理が気に入り、それ以来、時々ランチスポットとして活用している。

ここのランチは、オリジナルのメニューのほかに、料理長(?)が別のお店のレシピをマスターし、そのお店名前付きで提供する料理があり、夫々美味しい。

これはきっとオリジナルなのかな。生アジフライ定食。アジのデカさに肝を抜かれます。ジューシーで熱々の身が、仕事の雑事をすべて忘れさせてくれます。

こちらは、カウンターのお姉さんから「今日がメニューデビュー日なんで、是非、召し上がってください~」というお勧めで食したニラレバ炒め(レバニラだっけな?)。私にはちょっと味付けは濃いめでしたが、味が染み込んだレバにニラがしっかり絡んで美味でした。ご飯お代わりしちゃいました(無料)。

7月から会社が変わり、新橋に通うこととなったので、これからちょくちょくお邪魔させていただくことになりそう。

(カウンター席から)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内幸町 サラリーマンランチ @Blossom&Bouquet

2022-07-27 07:32:17 | 日記 (2012.8~)

今日は午前中の商談が思いのほか長引き、ランチタイムとなったのは午後1時半。丁度、内幸町(日比谷公園の南側)に居たので、最寄りのビジネスビルに(日比谷国際ビル)に侵入。偶然見つけたのが、サンドウイッチ専門店のBlossom&Bouquet。

最近はコンビニのサンドウイッチも随分おいしくなったけど、コンクリートジャングルを流離うサラリーマンにはコンビニのサンドは所詮スナック。私にとっての食事サンドウイッチの東の横綱は、最近随分ご無沙汰している大手町のリトル小岩井です。一方で、西の横綱はBlossom&Bouquet。洗練さという意味ではリトル小岩井に圧倒的に勝ります。

東京都内に幾つかお店出していますが、ここのサンドウイッチは十分食事サンドとして使えます。私的な断トツおススメは『佐賀有明鶏のチキンカツサンド』や『自慢のたまごサンド』。ただ、この日は来店時間が遅すぎた。既に売切れで、残ったサンドウイッチから『デリシャスサンド』と『なつかしコロッケサンド』を注文しました。

午後の打ち合わせに時間も無かったので、紙袋に入れてもらって、急ぎオフィスに戻り、自席でクイックランチ。それでも、デリシャスサンドは野菜と卵とツナが挟まれ、本当にデリシャスでした。コロッケさんとは、命名通り『なつかし』でしたね。


〈美味しそうに写ってないのが悲しい・・・〉

また、来店機会あったら、今度こそ『佐賀有明鶏のチキンカツサンド』と『自慢のたまごサンド』をゲットして、ご披露したいと思います。あと、リトル小岩井のサンドウイッチもですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道橋 サラリーマンランチ @南インド料理シリバラジ

2022-07-23 07:36:53 | 日記 (2012.8~)

さすらいのサラーリーマンは、34℃の暑さの中、上着を片手に抱えながら都内を歩く。この日は水道橋・神保町エリアに出没。シャツ、ズボンの内側は汗でべとべと。

こんな日はやっぱり香辛料たっぷりの料理が食べたい。水道橋から神保町に延びる白山通り沿いにある南インド料理シリバラジを2年ぶりに訪れました。広めで清潔感ある店内に加えて、ここのランチはお手頃価格でかつ美味しい。私は、カレー3種類、野菜2種にナンと飲み物(ラッシー)のチェンナイミールス(990円)を注文。

南インド料理を歌うだけあってカレーもさっぱりした、サラサラ系のカレーで、香辛料もたっぷり。南インド料理なのでライスで食べるのが正統派とは理解はしつつも、好きなナンも美味。言葉にできない満足感。

冷えたビールで1杯と行きたいところでしたが、流石にお客様訪問を控えているので我慢我慢。この店、お勧めです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の暑い盛りに是非!: 虎ノ門 サラリーマン・ランチ @味覚

2022-07-10 07:30:37 | 日記 (2012.8~)

 多少、暑さの中休み感のあった一昨日は、虎ノ門界隈を徘徊。この辺りも超久しぶりで、ここ数年ご無沙汰の四川料理屋「味覚2号店」を訪問。のつもりだったら、あるはずのお店が、コインパーキングになっていて唖然。

 気を取り直し、近くにある1号店へ。2号店は中華ランチ定食があったのだが、1号店は2号店よりも手狭なうえに、ランチは石焼麻婆豆腐(とご飯)と麻婆豆腐刀削麺の2種類のみ。私は麻婆豆腐の辛さ普通をオーダー。

ここの麻婆豆腐はとにかく体験してみて、としか言いようがない。ラー油、麻辣醤などなどの味が絶妙に組み合わさって、一度食べたら忘れられない食体験になること間違いなし。

辛さは、薄辛、普通、中辛、檄辛を注文時に指定するが、「普通」でも普通の店の激辛に近い辛さ。お店の注意書きには「初心者の方には薄辛をお勧めします」と書いてある。5年ほど前に職場の仲間が「激辛」を頼んだら、石鍋から発する唐辛子/山椒の(?)湯気が店中に広がり、むせて、咳込みが止まらず、我々グループは全員が新鮮な空気を求めて店外に避難したほどである。

じゅうじゅうと音を発しながら配膳された石焼麻婆豆腐は、まるで地獄の煮えたぎった釜のようである。数年ぶりの痺れるような辛さがたまらない。ご飯は、アメリカの中華料理屋で食べるようなタイ米(インディカ米?)を水気少なく炊いたもので、ご飯だけで食べるというよりは、麻婆豆腐をかけて食べることを前提としているようである。ご飯はお代わり自由。

熱くて、辛いので、じっくり時間かけて食す。体中の汗腺が開いていく感覚。外の暑さも吹っ飛ぶわ~。

ご飯を刀削麺に変えたのが、麻婆豆腐刀削麺。こちらの方がお店としてはお勧め度は強いです。個人的にはご飯の方が好み。

暑い季節にぴったりのこの味。是非、お試しください。

2022年7月8日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋 サラリーマンランチ @最上川

2022-07-09 06:19:51 | 日記 (2012.8~)

山形のラーメンの店。山形ラーメンと言えば、以前、夏休みに山形、天童らを訪れた際に食べた冷やしラーメンが忘れられない。

鰹節出汁が利いて、氷がスープに浮かぶラーメンは、倒れるような暑さの山形に救われた一杯だった。

その冷やしラーメンを思い起こさせてくれる山形ラーメン屋さん。

冷し鶏中華 

2022年7月6日(残念ながら、2023年3月に閉店)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大手町 サラリーマン・ランチ @玉乃光酒蔵 大手町ビル雄町店

2022-07-06 07:30:15 | 日記 (2012.8~)

今日もさすらいのサラリーマンは美味しいランチを目指してコンクリートジャンルを彷徨う。

訪問先が大手町だったので大手町ビルヂィングへ突撃。しばらく工事中だったはずなので、久しぶりの地下2階食堂街。大手町サラリーマンのランチの聖地ともいえる場所。

昔、大手町勤務時に通った玉乃光酒蔵へ。居酒屋さんのランチ営業のスタイル。昔はここの魚メニュー中心の定食をいろいろいただいた。前と変わらず、盛況でなにより。

頼んだのは、日替わり定食(鰆の照り焼き)、780円。定食での変わらない生卵と大盛りのご飯が嬉しい。薄めの醤油たれが鰆にぴったりで身もしっかりしたものだったけど、やや冷めかかっている感じが残念。ちょっとミスチョイスだったかな?

でもビジネスパーソンであふれ、活気ある玉乃光。好きです。また夜にも来たい。

2022年7月5日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jリーグ FC東京 vs アビスタ福岡 @味スタ

2022-07-03 07:29:30 | 日記 (2012.8~)

久しぶりに味スタにFC東京の応援。陽が落ちて風が吹き、日中の灼熱の太陽を浴びに浴びた熱い空気が頬にあたる。ナイターではるが、この気温と湿度の中、サッカーをやる選手達は、プロといえども辛いだろうなあ。

試合は、後半立て続けに2点を挙げて逆転したところは大いに盛り上がった。特に、紺野の逆転のスーパーミドルシュートは素晴らしかった。あれを観れただけも来た甲斐があった。ただ、全般的には動きも良くなく、ミスも多い。試合自体はそれなりに動きがあって面白かったが、東京サポーターとしては、東京が福岡の攻めに受け身的に対応する場面が目立って、イライラ。結局、ペナルティゴールを決められ、同点引き分け。


〈長友選手〉

まあ、それでもやっぱりスポーツ観戦も生に限る。自チームが攻め上がるときのスタンドと一緒になった盛り上がり、ゴールの時の周囲の見ず知らずのサポーターたちとともに歓びをともにする高揚感、そしてミスが出た時のスタンド一杯にただようため息。これは現場じゃないと味わえないよなあ。

また、時間見つけて、行こうっと。

2022年7月2日

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田 サラリーマン・ランチ @うな正

2022-06-30 07:30:47 | 日記 (2012.8~)

東京の最高気温35.1℃の中、7月から仕事が変わるので、お世話になったお客様に挨拶廻り。暑さでふらふらしながらサラリーマンの聖地 神田のコンクリートジャングルを彷徨い、スーツも汗でヨレヨレ。そんな暑さの中で食べるものと言ったら、鰻しかないでしょう。ということで、向かったのは神田でも有名な(はずの)うなぎ屋さんうな正(うなしょう)。

最後に訪れたのは確かコロナ前だから、2年半以上は経っています。12時前だというのにお店の前には8名ほどが待ち。炎天下の中、待つのは一瞬怯みましたが、意を決して行列に参加。思いのほか、回転は良く10分足らずで入店できました。

変わらないカウンター席のみの1階に通されて、お姉さんにうな重の梅を注文。お昼時なので厨房もフル稼働で、5分と待たず重箱登場。「鰻は毎朝、静岡から仕入れている」(壁の張り紙)鰻はほっくら、ふわふわ。タレも甘すぎず、醬油から過ぎず適当。ご飯も一粒一粒がしっかりと味わえる、硬すぎず柔らかすぎずの炊き具合。相変わらずの完璧なコンビネーションでした。

これで1350円。1,2週に一度の1000円越えランチに相応しい満足度でございました。こんなんで、午後のお客様訪問へのやる気が倍増するのですから、如何に食が大事かです。午前中のヨレヨレを完全にリカバーし、ファイティングポーズをとってお店を後にしました。

2022年6月29日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋 サラリーマン・ランチ @烏森百薬

2022-06-10 07:30:07 | 日記 (2012.8~)

新橋の路地裏にちょっと小洒落たお店を見つけました。

この日は、仕事で久しぶりに新橋へ。お昼前に案件終えて、せっかく新橋まで来たので駅近の烏森神社で商売繁盛祈願。

参拝後、参道(と言ってもわずか30mほどの路地ですが)脇に新しい素適なお店を発見。「テラス」席があったので、そこに陣取りランチとしました。

メニューの中で最もそそられた「アジフライ」は売切れとのことで、焼肉丼をオーダー。肉厚で、甘めのタレにしっかり付け込んだ焼肉と玉ねぎが、ほっかりご飯の上にたっぷり載ってます。美味しい~。

昼食求めて徘徊するビジネスパーソン達が溢れる、昼休み時間帯の新橋とは思えない静かで落ち着いた環境もポイント高いです。一人でまったりランチタイムを過ごせました。室内はカウンター席のみですが、バーのようなつくりです。2階席もあるよう。

毎日通うには焼肉丼1100円はちょっと高しですが、環境を加味すれば、週に1度は許容範囲かな。

夜の居酒屋さんが本業のようですので、一度、夜に伺ってみたいです。

烏森百薬          
東京都港区新橋2-15-5
050-3698-0100

2022年6月8日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢八景で鯵釣りしながら、昔の職場・働き方について感じたこと

2022-05-31 07:30:25 | 日記 (2012.8~)

10年前の職場の元ボス・元同僚達20名ほどが集まって金沢八景に鯵釣りに行きました。当時は、釣りキチ上司の音頭の下、毎年恒例の組織イベント。胸張って「昭和職場ですが、それが何か。」と言える環境でしたね・・・。

定年、転職、異動などなど、もう皆それぞれの道を歩んでいる仲間達ですが、コロナによる中断もあり、今回は4年ぶりの開催。出船前から同窓会気分で夫々が今の環境を語り合い、高揚した雰囲気となりました。

船宿に7時集合で7時半には出船。参加者のうち釣りを趣味とする人は3名しかいないので、残りのメンバーは釣りと言えばこのイベントだけ。私も、4年ぶりで、仕掛けの付け方、リールの操作、餌の付け方すっかり忘れており、船長さんに教えを請いました。


〈出船を待つ釣り船〉


〈八景島シーパラダイス〉

夏日となったこの日、湿度は高くないので、本当に気持ちがいい。釣りしなくてもビール飲んでいるだけで幸せ。日差しは強いですが、海風が頬に当たるのが何とも気持ちいい。大学のヨット部でしょうか?横浜国大と記された数艘のヨットを若者達が風に読みながら、操っていました。「飛び出せ青春」って感じで羨ましい。

肝心の釣の方ですが、こんな素人でも鯵は、棚さえつかめば、結構簡単に釣れます。レク目的ですので、午前中の3時間半ほどの釣時間ですが、私でも11尾釣ることが出来ました。釣りキチ・元ボスは40匹ぐらい釣っていましたね。私ではないですが、鰺の他にも、イシモチ、サバ、キスが釣れていました。


〈釣った鯵。このあと、クーラー行き〉

例年なら釣った魚で船宿横の空きスペースを借りてBBQなのですが、残念ながらコロナ禍でBBQは不可とのこと。各自で釣った魚をクーラーボックスに入れて持ち帰りとなりました。

釣のド素人でも楽しめるこの企画とってもお勧めです。竿、仕掛け、餌、長靴などなど全てその場でレンタルできますので、手ぶらでも全然OK。

コロナで久しく忘れていたこうした職場関連のイベント。昔の職場・働き方の楽しかったプラスの面が久々に蘇った1日でした。ここ数年で、「働き方改革」「多様性・自主性・柔軟性のある働き方」にコロナ禍が加わり、すっかり社員間の接触の機会は減りました。特にオフタイムは。もちろん、懐古的に「以前は良かった」と振り返るつもりはないですし、総体で見れば日本の労働環境に変革が必要であることは間違いありません。職場に求める必要も無いと言えば、それも正しいのですが、こうした仕事を通じた一つ一つの出会いや触れ合いが人生を豊かにしてくれるというのも再認識させられたイベントとなりました。

2022年5月28日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のブラ歩き 広島平和記念公園~広島城

2022-04-16 07:11:47 | 日記 (2012.8~)

年度初めの出張シリーズ。今週は広島でした。広島は2018年のゴールデンウイークに家族で訪れて以来。

いつもの通り、朝の時間を縫ってホテル近辺をブラ歩き。

広島と言えば、原爆ドーム。核兵器の利用が現実のものとなりうる危機が高まっている今現在、歴史遺構以上の重みを感じます。

平和記念公園側からの見る原爆ドームは広島の風景の一つとして定番だと思うのですが、現場に立つと、人類にとってのこの風景が持つ意味の大きさを実感します。

平和記念公園内の様々な記念碑を眺めながら、春真っ只中の散策を楽しみました。

原爆ドームが臨める慰霊碑のつくりはよくできてるなあ~と感心。

朝の静けさの中、慰霊碑に向かうと自然と厳粛な気持ちになります。世界の平和を祈願。

川沿いに、今度は広島城に向かって歩きました。途中で、こども科学博物館よこに機関車が。

毛利輝元築城の広島城。朝日を受けて美しい。

約1時間弱のブラ歩きでしたが、5月中旬並みの暖かさということで、気持ちよい汗をかけました。

2022年4月13日 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫の野川を走る 

2022-04-10 09:04:01 | 日記 (2012.8~)

いよいよ春本番。

三鷹・調布・小金井にまたがる野川沿いのエリアは、野川公園・武蔵野公園など武蔵野の面影が色濃く残ります。特にこの時期の早朝ジョギングは空気も澄んで、研ぎ澄まされていて、いつまでも走り続けられるんではないかととの錯覚を誘うほどです。

走りながら撮ったスナップをアップします。


〈野川公園〉


〈朝日が眩しい〉


〈武蔵野公園〉


〈紫色はなかなか綺麗に撮れないですね〉


〈武蔵野公園を抜けた前原地区は枝垂桜が川沿いに咲き誇ってます〉


〈三鷹 大沢エリア 菜の花の黄色が眩しいぐらい〉


〈菜の花色に合わせた黄色のウインドブレーカーで川沿いの植物の手入れをして頂いている地域の方〉

2022年4月10日 6:30~7:30頃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする