goo blog サービス終了のお知らせ 

その後の『ロンドン テムズ川便り』

ことの起こりはロンドン滞在記。帰国後の今は音楽、美術、本、旅行などについての個人的覚書。Since 2008

ヨーク(York)旅行  (その1 ヨーク・ミンスター)

2009-11-30 03:15:52 | 旅行 海外
 週末に、イングランド北部のヨークに行ってきました。先日、コメントを頂いた守屋さんのブログで、ヨークがイギリス人に2番目に人気のある観光地であるということが紹介されていて、カレンダーを見たらこの週末しかなさそうだったので殆ど衝動的に決めました。

 朝10時キングスクロス発のエジンバラ行きの列車に乗り、2時間ほどです。この路線に乗るのは、7月末にエンジンバラに出かけて以来です。


 ロンドンを出て15分もするとイングランド特有の田園風景が車窓に広がります。北海道に多少似ているかもしれませんが、穏やかな気分になるので、とても好きな風景です。ロンドンの朝は快晴でしたが、またたく間に曇りや雨がぱらつく天気になりました。


 列車を降りて、まず街のシンボルである、ヨーク大聖堂へ向かいます。カンタベリーに次いで、英国では格式のある教会とか。確かに、街を見下ろすように立っています。街を囲む城壁に沿って歩いて15分ほどです。街の中心に川が流れ、とってもしっとりした、落ち着いた感じの街です。




 近づくと、まずその大きさに圧倒されます。


 大聖堂は評判通りの素晴らしいものでした。丁度タイミング良く、無料のガイドツアーが始まるところだったので、それに参加し、一人だと見逃してしまいそうなところも、説明を聴くことができました。




 ステンドガラスの壁が素晴らしいです。


 修復中のステンドグラス。


 説明を聞いた後は、275段の階段を上って、タワー(塔)からヨークの街並みを一望。




 2時間半たっぷりかけて、楽しむことができました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする