上野の国立博物館で大規模な故宮博物院展が開催されているところですが、やっぱり台北に来たら足を運びたくなる故宮博物院。2年連続での訪問です。
定期的に展示物が変わるので、2年連続でも全く飽きません。今回も、博物館主催の英語のガイドツアー(無料です!)に参加しました。2時間近く案内していただきましたが、紹介される品々も前回と殆ど被ってなかったのも印象的でした。オーディオガイドもありますが、いろんな国からの観光客の興味や関心が質問で分かるのも、面白いところがあります。今回は、小学4年生ぐらいのインド系アメリカ人の男の子が質問魔で、それもかなり鋭い質問を連発してくれたので、私の理解も深まりました。
今回は土曜日に訪問したせいでしょうか?昨年以上の混雑ぶりに驚きました。既に日本から帰還している「翠玉白菜」には数十メートルの行列が出来ています。8割がたは中国本土からの観光客とお見受けしますが、本土から運ばれた至宝の品々を観て、どんな会話をしているのか興味深いものがあります。
≪朝9時半で既にこのロビーの混みよう≫
≪12:00ごろにはオーディオガイドも売り切れ≫
行き方はガイドブックにはバスでの行き方とかもありますが、私は時間とコストのバランスを考えればタクシーをお勧めします。台北市中心部(中山駅近辺)からでも250台湾ドル(900円ぐらい)です。金曜日とかは夜間開館もしているようなので、訪問時間は選んだ方が良いかもしれません。
定期的に展示物が変わるので、2年連続でも全く飽きません。今回も、博物館主催の英語のガイドツアー(無料です!)に参加しました。2時間近く案内していただきましたが、紹介される品々も前回と殆ど被ってなかったのも印象的でした。オーディオガイドもありますが、いろんな国からの観光客の興味や関心が質問で分かるのも、面白いところがあります。今回は、小学4年生ぐらいのインド系アメリカ人の男の子が質問魔で、それもかなり鋭い質問を連発してくれたので、私の理解も深まりました。
今回は土曜日に訪問したせいでしょうか?昨年以上の混雑ぶりに驚きました。既に日本から帰還している「翠玉白菜」には数十メートルの行列が出来ています。8割がたは中国本土からの観光客とお見受けしますが、本土から運ばれた至宝の品々を観て、どんな会話をしているのか興味深いものがあります。
≪朝9時半で既にこのロビーの混みよう≫
≪12:00ごろにはオーディオガイドも売り切れ≫
行き方はガイドブックにはバスでの行き方とかもありますが、私は時間とコストのバランスを考えればタクシーをお勧めします。台北市中心部(中山駅近辺)からでも250台湾ドル(900円ぐらい)です。金曜日とかは夜間開館もしているようなので、訪問時間は選んだ方が良いかもしれません。