昨日買ったバーボンを、GYAO!の映画「エンド・オブ・ザ・ワールド」を観ながら飲んでみた。
エヴァン・ウィリアムス・ブラックラベル、アルコール度数43%。
香りはバーボン特有のスモーキーなチャコール・フレーバー。
ストレートで飲んだ味は、ほんのり甘く口当たりがよく、まろやかで、あと味スッキリ。
その甘さもマイヤーズ・ラムよりはかなり控えめだ。
スコッチ・ウイスキーにはない甘さは、コーンを原料にしているからなのか。
スコッチとバーボンの味の違いはわかるが、バーボンの銘柄での微妙な味の違いは、並べて飲み比べたらわかるかもしれないが、比べるものがないのでわからない。
ということは、カッコつけて値段の高いバーボンを買う必要はないということだ。
外で飲む時は、いつもI.W.ハーパーのソーダ割りを飲んでいるが、バーボンはストレートのほうが味がわかっていい。
ネットのB級映画のお供には、チビリチビリやるバーボンのストレートが合っている。
つまみはコンビニの乾きもので十分だ。
今後クセになりそうだ。
エヴァン・ウィリアムス・ブラックラベル、アルコール度数43%。
香りはバーボン特有のスモーキーなチャコール・フレーバー。
ストレートで飲んだ味は、ほんのり甘く口当たりがよく、まろやかで、あと味スッキリ。
その甘さもマイヤーズ・ラムよりはかなり控えめだ。
スコッチ・ウイスキーにはない甘さは、コーンを原料にしているからなのか。
スコッチとバーボンの味の違いはわかるが、バーボンの銘柄での微妙な味の違いは、並べて飲み比べたらわかるかもしれないが、比べるものがないのでわからない。
ということは、カッコつけて値段の高いバーボンを買う必要はないということだ。
外で飲む時は、いつもI.W.ハーパーのソーダ割りを飲んでいるが、バーボンはストレートのほうが味がわかっていい。
ネットのB級映画のお供には、チビリチビリやるバーボンのストレートが合っている。
つまみはコンビニの乾きもので十分だ。
今後クセになりそうだ。
狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。