マスメディアはコロナの新規感染者急増のニュースを、これでもかと垂れ流しだ。
まるで第4波、5波のニュースのデジャブそのものだ。
異なるのは、重症者数や死者数、オミクロン株の重症化率をほとんど話題にしないことだ。
分子(感染者数)だけ報道して、分母(国や県の人口)は報道しない。
人口に対する感染率を公表すれば、世間の受け取り方も異なってくるだろう。
マスメディアもビジネスだから、視聴率や購買数を稼ぐためには、煽りは常套手段だ。
それに群がる、自称専門家や評論家、コメンテーターは、さながらコバンザメ状態だ。
一応、新規感染者数の急増は間違いないのだから、その商魂への非難の声もかき消されがちだ。
政府も相変わらず後手対応の姿勢だ。
やることといえば、まん延防止対策と緊急事態宣言、ワクチンのブースター接種の呼びかけだ。
早期の水際対策も在日米軍に対しては、ザル状態というか、対策の盲点だったようだ。
1波、2波の頃は仕方がないにしても、それ以降の小康状態の時期に、学習というか、今後の備えについての、具体的な検討はやっていなかったのだろうか。
コロナに関する情報はどこで滞っているのだろう。
オミクロンの弱毒化説、インフルと同じ5類への引き下げ案、欧米との感染者数の格差要因など、国民が知りたい情報を明らかにすべきだ。
まるで第4波、5波のニュースのデジャブそのものだ。
異なるのは、重症者数や死者数、オミクロン株の重症化率をほとんど話題にしないことだ。
分子(感染者数)だけ報道して、分母(国や県の人口)は報道しない。
人口に対する感染率を公表すれば、世間の受け取り方も異なってくるだろう。
マスメディアもビジネスだから、視聴率や購買数を稼ぐためには、煽りは常套手段だ。
それに群がる、自称専門家や評論家、コメンテーターは、さながらコバンザメ状態だ。
一応、新規感染者数の急増は間違いないのだから、その商魂への非難の声もかき消されがちだ。
政府も相変わらず後手対応の姿勢だ。
やることといえば、まん延防止対策と緊急事態宣言、ワクチンのブースター接種の呼びかけだ。
早期の水際対策も在日米軍に対しては、ザル状態というか、対策の盲点だったようだ。
1波、2波の頃は仕方がないにしても、それ以降の小康状態の時期に、学習というか、今後の備えについての、具体的な検討はやっていなかったのだろうか。
コロナに関する情報はどこで滞っているのだろう。
オミクロンの弱毒化説、インフルと同じ5類への引き下げ案、欧米との感染者数の格差要因など、国民が知りたい情報を明らかにすべきだ。
狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。