ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

伊勢紀行~ついに、あの!和田金へ。

2018-03-06 17:47:26 | 食いしん坊
えいこく屋に行くよりも、
もっとすごいメインイベントがありました。

それは、松阪の「和田金」に行くこと!

そうなんです。和田金。松阪牛の名店です。

……の前に、カキで有名な浦村で
焼きガキを食べました。



カキとかホタテとか、
ボランティアバスで南三陸に行った時に
たくさん食べているので
わざわざ……ですが、
せっかくの産地ですからね。

さて、いざ松阪へ!
ず~っと行ってみたかったのですよ。
周辺には行っているのに、松阪はいつも素通り。

本居宣長記念館・旧宅や松阪商人の館も見学しつつ。

その日、松阪では偶然、初午祭りが開催されていて、
なんだか賑わっていました。
和田金の周辺も車が通行止めになっていたりして。

そして、いよいよ和田金へ!

和田金といえば、松阪牛のすき焼きです。
一生に一度と、両親(と姉)に誘い掛け
行くことになったわけですね。ひひひ。

個室に案内され、
目の前で見事に料理されていくすき焼きを堪能。

思ったよりも肉が厚くて、大きくて、
これが本当のすき焼きか~~~と。
肉厚のシイタケもメチャウマでした。

とにかく最初から最後まで、感動の連続。
そりゃ、それなりの、いえ、かなりのお値段ですからね。

その間、写真を撮るなどという野暮なことはしませんでした。
なので、記憶にとどめておくだけ。

忘れられない、素晴らしいひと時となりました。
こういうの、たまにはいいよね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする