坐禅断食会に参加しました。
会場は千葉県の九十九里浜にある
合宿所のような宿泊施設。
合宿所のような、というより、
合宿所そのものです。
200人ぐらい収容できる
体育館も併設された大規模な。
実際、坐禅断食会参加者以外の宿泊者は
陸上や剣道、サッカーといった
合宿が目的の大学生や子どもたち。
ま~、そんなこともあって、
時間帯によっては坐禅をしている時に
おしゃべりがうるさかったりして……。
参加者は18人。
やはりここでもリピーターがほとんどで、
初参加の人は私を含めて4人だけ。
主催者が速読の教室をやっていることもあり、
その関係から坐禅断食を始めたという人も
何人もいました。
いずれにしても、坐禅断食という形で始めた
野口法蔵氏の門下生で、
許可を得てやっているので、
基本的なやり方は山梨で参加したものと同じです。
多少の違いはありましたが。
今回は朝、まず勤行で
お経を唱える時間がありました。
あと、合掌行といって、
合掌して、般若心経を10回続けて唱える行。
山梨では坐禅の最後に毎回、般若心経を唱えていました。
ここがちょっと違いますね。
断食会としては3回目となるので、
緊張することもなく、
体力が弱ったと感じることもなく
(初めての時には2日目の午前中に感じていました)、
体力をうまく温存しながら
過ごすことができました。
あ、お風呂に入るのがOKだったのも
よかったですね
(山梨では5回参加以上の人だけ。あとはシャワーのみOK)。
2日目の少し長い休憩時間には、宿のすぐ近くにある
九十九里浜の海も見に行きました。

初めて見た九十九里浜!
見渡す限り海です。どこかの半島や島も見えません。
ずーっと海!

波も静か。
風が強く、実は寒かったんですけどね。

風が強いこともあるのでしょう。
砂紋がところどころにできていました。
**********
坐禅断食会のネタの中でご紹介するのは気が引けますが、
リビングでショートケーキを特集していて、
そのための地域特派員による持ち寄り試食会に参加しました。
こちら見てね。
私がオススメしたご近所の名店「ラ・ヴィエイユ・フランス」の
ショートケーキも紹介されています!
無料宅配されているリビングは、上のリンクページの右の電子ブックで
見ていただくことができます。
会場は千葉県の九十九里浜にある
合宿所のような宿泊施設。
合宿所のような、というより、
合宿所そのものです。
200人ぐらい収容できる
体育館も併設された大規模な。
実際、坐禅断食会参加者以外の宿泊者は
陸上や剣道、サッカーといった
合宿が目的の大学生や子どもたち。
ま~、そんなこともあって、
時間帯によっては坐禅をしている時に
おしゃべりがうるさかったりして……。
参加者は18人。
やはりここでもリピーターがほとんどで、
初参加の人は私を含めて4人だけ。
主催者が速読の教室をやっていることもあり、
その関係から坐禅断食を始めたという人も
何人もいました。
いずれにしても、坐禅断食という形で始めた
野口法蔵氏の門下生で、
許可を得てやっているので、
基本的なやり方は山梨で参加したものと同じです。
多少の違いはありましたが。
今回は朝、まず勤行で
お経を唱える時間がありました。
あと、合掌行といって、
合掌して、般若心経を10回続けて唱える行。
山梨では坐禅の最後に毎回、般若心経を唱えていました。
ここがちょっと違いますね。
断食会としては3回目となるので、
緊張することもなく、
体力が弱ったと感じることもなく
(初めての時には2日目の午前中に感じていました)、
体力をうまく温存しながら
過ごすことができました。
あ、お風呂に入るのがOKだったのも
よかったですね
(山梨では5回参加以上の人だけ。あとはシャワーのみOK)。
2日目の少し長い休憩時間には、宿のすぐ近くにある
九十九里浜の海も見に行きました。

初めて見た九十九里浜!
見渡す限り海です。どこかの半島や島も見えません。
ずーっと海!

波も静か。
風が強く、実は寒かったんですけどね。

風が強いこともあるのでしょう。
砂紋がところどころにできていました。
**********
坐禅断食会のネタの中でご紹介するのは気が引けますが、
リビングでショートケーキを特集していて、
そのための地域特派員による持ち寄り試食会に参加しました。
こちら見てね。
私がオススメしたご近所の名店「ラ・ヴィエイユ・フランス」の
ショートケーキも紹介されています!
無料宅配されているリビングは、上のリンクページの右の電子ブックで
見ていただくことができます。