ガソリンや灯油の価格が少しずつ上がり始めた。
ここしばらく安定していただけに、ちょっと嫌な感じ。
近くのガソリンスタンドでは、レギュラーガソリン130円/Lのところもある。
いつも入れているスタンドは126円だった(12月19日現在)
11月下旬から世界的に原油(先物)価格が上がり始めたため、今月になり、小売価格にも反映されて、しばらくこの状況が続きそうだ。
背景には、アメリカの新たな大統領(による不透明な方向性)が影響を及ぼしているとか。
そちらが落ち着くだろう冬の間は我慢なのかな?
数年前みたいに、リッター180円にはならないだろうが、140円台は覚悟しなきゃならないかもね。
クルマに乗るのは最低限に、あと暖房も小まめに消したりしないと。