
こっちはクリスマスとハロウィンバージョン。

こっちはハロウィン。

デジイチは、奥がぼやかされるから良いね~。

こっちは一応クリスマスバージョン。

屋根の上には猫とふくろうが。
一番気に入っているのが、タ~キ~ね。
ムリヤリ、貼り付けたのは、ずり落ちて
下ののりアイシングが見えてしまったわ。
こういうとこが雑なのよね。
向こうには、Fさん 真剣作業中。
しかし・・・これを入れるケースがない!
で、ネット注文したけど、高いね。
高い・・・
もう ちこっと安くして欲しいわ。
ついでにクリスマスハウスバージョン用の
ケースも注文しといた。
これで持ち帰り時はケースに入れて持ち帰れるもんね。
昨日は久しぶりっこにクロワッサンを焼いた。
インスタントドライを使用したけど、
朝から仕込んで焼きあがったのは12時間後。
途中 でかけたりしたのでゆっくり時間をかけて焼いたら・・・
しかも、二枚に分けて焼いたら・・・・
めっちゃうまいこと焼けた。
発酵器 買って初めて わ~買ってよかった~と思ったかも。
そもそも冬場のクロワッサンの醗酵のために買ったようなもんだったからね。
そして、昨日の夜焼きあがったにもかかわらず、
今朝にはなくなった。
RYUは、甘くして といってたけど、
今回はサンドしようかと思ってたんでやめた。
けどサンドせずになくなってしまった。
クロワッサンは特に自分が焼いたクロワッサンがおいしいように思う。
焼きたて食べれるからって言うのが大きいけど。
一番は、マーガリンやショートニングなどを入れないってことだと思うね~。
二枚目は、二次醗酵が過ぎてしまったけど。
それと。。。
クロワッサンの成形時
最後に先をぐっとつまんで生地に引っ付けて下にしておくと
形がいいかもです。
今までは、引っ付けずにただ下にしてたけど
ちょいつまんで心持ち 生地に引っ付けるような感じで。
今朝、青梗菜が虫にやられてえらいことになってたから
収穫した。
白菜もすごいことになっているし。
1週間前に作ったぼかしも出来上がったので、今日は午後から、
菜園のことをしよう。
午前中は、サントノーレのレッスン
アイシングクッキーハウス、二日続けてやるとけっこう疲れるわ。
Fさんのハウスがどうなったか気になるところだわ。