新年を迎え、午後から黄檗山萬福寺へ初詣に行ってきました。
風はやや強いものの天気は良く気持ちよく歩いて約30分で萬福寺に到着。
昨年は、初詣に始まり毎月行われているほてい祭り、煎茶道大会、月見の茶会、そして見学会等々幾度となく訪れました。
こんな縁ができるとは10年前には想像もしませんでした。
柔らかな日差しに包まれた広い境内は参拝者も少なく、ゆったりとした雰囲気に包まれていました。
本堂である大雄宝殿はチーク材を使い中国の様式で作られています。
本尊が釈迦牟尼佛、迦葉、阿難の二尊者が両脇侍というのも日本のお寺とは少し違うような。
柱にかけられている「聯(れん)」には小さな解説の板が付けられているのですが、今回初めて読んでみました。
帰りは、許波多神社にもお参りして帰ってきました。
本年もどうぞよろしくおねがい致します。
風はやや強いものの天気は良く気持ちよく歩いて約30分で萬福寺に到着。
昨年は、初詣に始まり毎月行われているほてい祭り、煎茶道大会、月見の茶会、そして見学会等々幾度となく訪れました。
こんな縁ができるとは10年前には想像もしませんでした。
柔らかな日差しに包まれた広い境内は参拝者も少なく、ゆったりとした雰囲気に包まれていました。
本堂である大雄宝殿はチーク材を使い中国の様式で作られています。
本尊が釈迦牟尼佛、迦葉、阿難の二尊者が両脇侍というのも日本のお寺とは少し違うような。
柱にかけられている「聯(れん)」には小さな解説の板が付けられているのですが、今回初めて読んでみました。
帰りは、許波多神社にもお参りして帰ってきました。
本年もどうぞよろしくおねがい致します。