3/22から始まった木工芸展も今日で中日。
会場の様子をお伝えします。
10年間の日本伝統工芸展入選作を並べました。
昨年から今年に掛けて制作した作品。木の持つ自然の色を使って表現しました。
染織作家の中川正洋さんデザインの風炉先屏風のお手伝いで、枠の木部を神代欅で制作させてもらいました。
煎茶の道具
普段使いの品々
黒檀で作った一文字垂撥。
テーブル式の囲炉裏。蓋をすればダイニングテーブルになります。
会場の中央には煎茶のお席を設えてみました。
会期は4月3日(日)までです。
京都も開花宣言があり、これから桜の季節を迎えます。
京都の桜を見に来られたついでにお立ち寄りいただければ幸いです。
会場の様子をお伝えします。
10年間の日本伝統工芸展入選作を並べました。
昨年から今年に掛けて制作した作品。木の持つ自然の色を使って表現しました。
染織作家の中川正洋さんデザインの風炉先屏風のお手伝いで、枠の木部を神代欅で制作させてもらいました。
煎茶の道具
普段使いの品々
黒檀で作った一文字垂撥。
テーブル式の囲炉裏。蓋をすればダイニングテーブルになります。
会場の中央には煎茶のお席を設えてみました。
会期は4月3日(日)までです。
京都も開花宣言があり、これから桜の季節を迎えます。
京都の桜を見に来られたついでにお立ち寄りいただければ幸いです。