Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

悩んでます

2005-08-25 12:23:01 | 娘の成長記録(幼児期)
娘の離乳食について・・・・

ちょっと悩んでます。
 最近一日3回食にしてきて、もうすぐ保育園なので練習をしているんですが・・・・うまく離乳食を食べてくれません。ちょっと我が家の現在の生活を紹介いたしますので、ここをこうしてみたらどうかなあ?等アイディアをお待ちしています。

 6時に起こして お茶を50ccくらい飲み・・・その後寝てしまう。
 7時くらいに再度起こして 離乳食をあげる あんまり食べない。
 7時半くらいからミルクをあげる 飲むときは150ccくらい飲んでしまう。
 10時くらいにお茶を50ccくらい飲む。昼寝をするときも・・・
 1時半くらいにお昼の離乳食をあげる。これまた食べが悪いことが多い。
2時くらいにミルクをあげている。200ccくらい飲む
 4時くらいに再度お茶をあげる。
 7時半くらいに夕ご飯離乳食。このときにはさすがに結構食べることが多い。
 8時にミルクをあげる。これまた200ccくらい飲むことも・・・・
 9時過ぎからお風呂、でた後でお茶を100ccくらい飲む。眠いときにはこのときに寝てしまう。
 11時半頃にミルクをあげて就寝。200ちかく飲むこともある。(寝ていても寝たままミルクだけあげている。)

 だいたい午前中に1回は便は出ていて、多いときには3回出ることも。
 ミルクは・・・・未だに新生児用 ほほえみをあげている。

 こんな感じです。
 なにがいけないんだろう。
 寝かせるのが遅いこと?夜寝る前にたくさんミルクあげておなかいっぱいにしすぎ?
 ミルク全般的に飲ませすぎ?リズム悪い?
 離乳食を食べる椅子が嫌い?スプーンが嫌い?味が嫌い?
 離乳食前にお茶を飲ませすぎ?

 うーむうーむ・・・どうしたらいいのかなあ・・・
 後1週間後には保育園だよなあ・・・・
 まだアイロンプリントの名札も完成していないし・・・・どうなることやら・・・・
 先が思いやられます。
 保育園でちゃんとご飯食べられるのかなあ?心配だなあ・・・・

 アドバイスお待ちしています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする