Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

義足使用者の長期休暇

2008-01-11 01:42:39 | インポート
娘に限らないかもしれないけれど、義足使用者の長期休暇はなかなか大変
なんといってもリズムが崩れやすい

起きる時間が変わり、運動量が減り、好きなものを食べる
すると 当然太ったりむくんだり 子供の場合には急成長したりする
すると義足が合わなくなる

娘もそう
去年も今年も、冬休みでたくさん食べて、ふだんよりは運動してない
義足がすこしきつくなっているような気がする

年末にかけて義足を仕上げているので、余計に影響が大きい
でも、逆に言うと 年末にきつい義足は年始には履けなくなる可能性が高い
むつかしいもんだ

履けなくなってしまうと、子供はそれに適応しやすい
慣れてしまえば義足がなくても何とかなることに気付くことも…たぶんあるかな
そうなると、義足を限定的にしか使わなくなることも…ありそう
結果 義足で出来ることが減り、義足を履く時間が減り、筋力がおちて…
義足を履くことをやめてしまう…なんてことを想像すると怖い

それが、自分で自分の一生を判断出来る年ならばいいのかもしれない
でも、子供のうちはそれは無理
選択肢はたくさん残してあげたい
娘が将来、本当にやりたいことが出来た時、選択肢の幅が広いままにしてあげたい

なんだか そういう考えが過保護なのかもしれないが やはりよく考えてしまう

難しいね

今日は、義足の完成確認と次回修理申請の事前相談
きつくなって入らない今の状況を見て、専門家がなんというか

私はすぐに申請が必要だと思うのだけれど…
どうなることやら
また 忙しくなりそうだな(^_^;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする