
履かせる時に使う、道具のお話
まぁ 関係ない人には、どうでもいい話かもしれないけどさ(^_^;)
誰かの役に立つかもしれないしね
写真の商品をつかいました
ポイントは幅が20センチくらいなことと、厚みが0.015ミリなこと
厚みを色々試した結果、これ以上だと抜きにくく、足が一緒に浮き上がりやすく、これ以下だと破れる回数が多いような気がします
ちなみに普通にもらうスーパーの袋よりは少し薄くて、冷凍食品の袋より少し厚め
はばがピッタリにすることで、抜きやすくする効果も高いです
まぁ
なんてことはないんですがね
なかなか探すのも、大変なんで(^_^;)
備忘録としても、皆様へのお知らせとしてものせておきます
役に立つかもしれないしね
昨日は朝から、妻が保育園にはかせ方のレクチャー(^_^;)
一昨日の夜には、うまくできるようになんども練習しました(^_^;)
ライナーに今のところのソケットに納まった時の目安の線を引いたりして工夫しています
なかなか難しい
ご参考まで~
娘の役に立つといいな
さて 寒いね
早めに寝るかな(^_^;)



