Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

すこし休憩

2014-02-14 00:40:55 | 日常のこと
少し休憩



ちょっとなんだか疲れました。
理由はわからないけど、なんだかやる気がでない。
自宅でも 必要最小限のことを終えたら やる気がしなくなる。


たまにこういうこともある。
疲れているのかな。
ストレスかしら。


こんな時は
ポケっとしてみたり
何かに夢中になるといい。


そう思い、ふと
ハンターハンターのアニメを見始めた。
面白いね。

この漫画
すごく昔からやってるよなぁ
調べたら 今もアニメを放送中
息が長い作品になってるんだなぁ



キルアくんが、ゴンくんと一緒に過ごす中で、トラウマから精神不安に陥りそうになる自身をかろうじて立て直す描写。
なんだかすごくリアル。


私も ここまでではないけど、こういう感じに 過去がフラッシュバックして強迫神経症に陥った。
その時の支えは、やはり昔からの友であった。


作者も もしかしたら
こうした経験があるのかもしれない。
なんというか、そう感じさせるくらいに リアルに思うのだ。



ゴンくんのように。
まっすぐに生きてみたい。
たぶん誰しもが憧れるけれど、難しいそうした生き方。

たぶんこのアニメを見ていると、それを応援したくなるんだろうな。
そしてキルアくんも 一緒にトラウマを乗り越えて欲しいなと思う。



なんというか。
いろんなことを教えようとしている気がする。


想いや目標の大切さ。
その時々に師を得ることの大切さ。
友を持ち、見習うことの大切さ。
人に「育ててみたい」と思わせる心持ちの大切さ。
そしてやはり、「育ち」としての 幼少期の人格形成の大切さ。


なんだか。
素敵なアニメ。
世の中にはアニメや漫画を低俗だという人がいるけれど、私はそうは思わない。

アニメだから伝わりやすいこと たくさんある。
アニメを見る中で、得た教訓が人を救うことだってあるはずだ。


話が脱線したね。
でも、そう思ったのさ。(^^;;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする