Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

嬉しい誤算

2014-09-09 00:27:30 | 義肢装具や関連のお話

嬉しい誤算

娘の新しい義足
靴のサイズが変わり、23.5cmになりました。
それでね。ふと玄関で気がついた。
妻と同じサイズだ。
これは嬉しい誤算。

何が嬉しいかって。
それはね。いろんな靴がためしやすい。
やはりさ。初めて履くタイプの靴を買うときは、義足だと心配。
長い間履くと疲れやすかったりしないかとかね。
でも、すでに家にある妻の靴なら気軽に試せるからね。
靴問題がかなり解決するんだよね。

こうなると、このサイズでこのまま固定できるといいんだろうなぁ。
うんうん。

そろそろ大人サイズに変更になるから、サイズをどうして行くのか、よく検討しなくちゃね。
来年以降の課題です。

あと一つ嬉しい誤算。
お姉ちゃんが義足を履いた状態で、届かないものがほとんど我が家になくなりました。
これは大きいかな。
一人で居るとき大切だよね。
うんうん。

大人用部品。
サイズが大きくて重い。
一度使ってみて、早めに慣れるかなぁ。
来年 冒険してみようか検討中。
やってみなきゃわからないけど、踏み出さなければ進歩はなく。

新しいことに挑むなら早い方がいいものね。うんうん。

しかし
変えるとなると、いろんなタイプがあるから悩むね。
普段の生活、合気道
慣れをとるか、スムーズさをとるか。
膝は音がする方がいいか、静かなものにするか。

悩むだろうなぁ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする