校外学習に向けて
五月二日に、お姉ちゃんの小学校では、校外学習があります
それに向けて、少し準備
学校から、まずは要請がありました
まぁ、つまり私が一日、もしものときのために付き添って欲しいと
そういうことです
詳しい話はしていませんが、わたしとしては、こんな感じで答えてあります
「付き添うのはいいですが、あまり親が近くにいるのは、周りの皆にも動揺を与えるでしょうから、必要なときだけ補助をする形にしようとおもいます。必要なときだけ、担任の先生が言っていただいたら、動きます」と
先生から、お姉ちゃんにどうしたいか聞いてみて欲しいと要望
聞いてみました
娘曰く
「パパは車いすに荷物を乗せてついてきて。私は歩いてみて、みんなについていけなくなったり、疲れちゃったりしたら車いすに乗るから。そうすれば一番いいもんね。」
だそう。
なるほどなぁ
先生に伝えてみようとおもいます。
立派に自己主張
しっかりしてきたね
嬉しいことだ
五月二日に、お姉ちゃんの小学校では、校外学習があります
それに向けて、少し準備
学校から、まずは要請がありました
まぁ、つまり私が一日、もしものときのために付き添って欲しいと
そういうことです
詳しい話はしていませんが、わたしとしては、こんな感じで答えてあります
「付き添うのはいいですが、あまり親が近くにいるのは、周りの皆にも動揺を与えるでしょうから、必要なときだけ補助をする形にしようとおもいます。必要なときだけ、担任の先生が言っていただいたら、動きます」と
先生から、お姉ちゃんにどうしたいか聞いてみて欲しいと要望
聞いてみました
娘曰く
「パパは車いすに荷物を乗せてついてきて。私は歩いてみて、みんなについていけなくなったり、疲れちゃったりしたら車いすに乗るから。そうすれば一番いいもんね。」
だそう。
なるほどなぁ
先生に伝えてみようとおもいます。
立派に自己主張
しっかりしてきたね
嬉しいことだ