堆肥

2005年12月14日 | Weblog


友達からもらった切り藁で堆肥造りをやっています。木の葉を集めては藁と混ぜて積み上げ、ついでに多すぎないようにもみ殻も混ぜています。




それがだんだん多くなってきました。手前の方が木の葉と混ぜて積み上げているもの。その向こう左上の影があまりはっきりしなくなってきたものが、これから葉と混ぜる予定の藁だけの山。その向こうの作物の殻は、だんだん灰にしていこうと思っています。灰もかなりひりょうとしては役に立つことが本に書いてありました。畑や庭をきれいにするには、いろいろと切り取ったものをを燃やさなければならないので、その灰がそのまま肥料になるので一石二鳥というわけです。もっとも、体を動かすというメリットもあるので、三鳥になるかな。