今週は、明日から本格的な雨の毎日になる、との予報です。今日はその前の貴重な日差しの出る日曜日になりましたので、久しぶりに敷布団を干してみました。もっとも、日差しがあるとは言え空にはいかにも怪しげなグレーの雲が空の大半を覆いつつ低空を流れて行ってましたので、今にも降り出しやしないか、と気になってしょうがありませんでした。まあこの時期にあんまり長いこと日に当てていたら夜暑くてとても寝られたものではありませんので、干していたのはほんの1時間少々でしたが、それでも取り入れ直後はすっかり熱せられておりました。それを日陰の風通しの良いところでしばらく置いて冷まし、今寝床に敷き伸べています。今夜はすっかりふかふかになった布団で、良い夢が見られそうです。
ついでに、明日からの雨で四国の水がめ、早明浦ダムも水が溜まったらいいですね。現在の貯水率は28%ほど。このまま梅雨が明けてしまったら、また今年も沈んでいた旧村が出てくるようなことになるに違いなく、真夏に水無しという過酷な数週間を迎えることになりかねませんから。
さて、連載小説「アルケミックドリーム 向日葵の姉妹達」は、再びシェリーちゃんとそのお姉さま、これに円光さんが加わって、海水浴に続いて夏の定番、お祭りに向かいます。目的のお祭りは天神祭。関西でも最大級の、連なる屋台、夜空を焦がす花火、そして繰り出す人々の数、で有名な一大イベントです。そんな楽しげな舞台で何ゆえに表題が「亀裂」? かというと、まあ既に概略はその前の章でモニター越しに間欠表示していたわけですが、今回を含めて4小節に小分けして、その詳細をアップして行く予定です。いよいよクライマックスに向けての前哨戦が始まった、という段階。真夏の夜の夢がどう動いて結末を迎えるのか、お楽しみいただければ幸いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
ついでに、明日からの雨で四国の水がめ、早明浦ダムも水が溜まったらいいですね。現在の貯水率は28%ほど。このまま梅雨が明けてしまったら、また今年も沈んでいた旧村が出てくるようなことになるに違いなく、真夏に水無しという過酷な数週間を迎えることになりかねませんから。
さて、連載小説「アルケミックドリーム 向日葵の姉妹達」は、再びシェリーちゃんとそのお姉さま、これに円光さんが加わって、海水浴に続いて夏の定番、お祭りに向かいます。目的のお祭りは天神祭。関西でも最大級の、連なる屋台、夜空を焦がす花火、そして繰り出す人々の数、で有名な一大イベントです。そんな楽しげな舞台で何ゆえに表題が「亀裂」? かというと、まあ既に概略はその前の章でモニター越しに間欠表示していたわけですが、今回を含めて4小節に小分けして、その詳細をアップして行く予定です。いよいよクライマックスに向けての前哨戦が始まった、という段階。真夏の夜の夢がどう動いて結末を迎えるのか、お楽しみいただければ幸いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)