かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

知らぬ間に、機長が発見されたりコダクロームが製造中止になっていたり。

2009-06-25 22:53:35 | Weblog
 動作異常が完全に治らなかったマウス、あれからずっと使い続けているのですが、意外に変な動きをすることが少なく、実用上ほとんど問題ないレベルで安定しているみたいです。クリックのスイッチ部分は機械的な動作をするところですから、しばらく使っているうちに、何かの拍子にちょうど程よい状態に移行したのかもしれません。まあそれで安定してくれれば言うことありませんが、月が満ち欠けするかのように。いずれまた異常動作の方へ状態が移行していくとも考えられますので、様子を見つつマウスの新調を引き続き要検討事項として頭の隅においておくつもりです。とは言え、多分もう一回異常をきたした時は、改めて分解して修理を試みることでしょうが。

 さて、もう3週間以上になる、エールフランスのジェット機墜落事故ですが、わが国の報道機関はもうこれっぽっちも振り返ることはなさそうなので、海外のニュースサイトなどを見て続報が無いか、チェックしています。たとえばCNNニュースは日本語版もあるので容易にチェックできるところがありがたいのですが、その今日の記事によると、これまでに収容された遺体50人の中から、機長と乗務員が見つかったのだそうです。また、遺体の損壊状態から、飛行機は空中分解したものと見られる、との見解が、フランス事故調査局の見解として出ているとのことで、そうなると単に悪天候でピトー管に凍結が生じ、速度計が異常をきたして正常な速度が表示できなくなってついに失速して墜落した、というだけではない「何か」が空中で生じていたことになります。本当に何があったのか、結局はブラックボックスを発見できるかどうかにかかっているということなのでしょう。当局は全力を挙げて回収にいそしんでいるとのことですが、果たして電池が切れるまでに発見できるのか。原潜まで繰り出しての捜索、うまくいって欲しいものです。

 もう一つ、国内のニュースでは気づかないで見過ごしてしまった話がひとつ。
 74年間世界の写真家に愛用されてきたイーストマン・コダックのフィルム、コダクロームが、3日前についに製造中止になった、というニュースです。これはナショナルジオグラフィックの日本語サイトで見た話ですが、日本では報道されたのでしょうか? 
 私は基本的に富士フィルム中心だったのであまりコダックのフィルムには格別な思い入れは無いのですが、その発色のよさや粒状性の美しさに一種の憧れを抱いておりました。実際にコダックの方が店で買うときも少し高かったりしたこともあったのでしょうが、あの黄色と黒のパトローネには、富士の緑にはない独特の貫禄があったような気がします。露出も現像処理も結構シビアな条件を要求をされたような記憶が残っているのですが、またこうして一つ、私の思い出の品が過去の遺物へと整理されてしまったのを実感したのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする