かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

住所変更手続きが実に面倒です。

2009-06-01 21:50:00 | Weblog
 引越し作業で欠かせないのが各種の住所変更手続きですが、いくつか持っているクレジットカードの住所変更を、web上でやることにしました。まあどれも家電店とかガソリンスタンドのとかいったカードにクレジット機能のついたカードばかりなわけですが、まずはそれらカードの発行会社のサイトに行って、どうしたものか、と調べてみましたところ、クレジットの分はそれぞれの会社で住所変更手続きをせよ、との事。まあしょうがないのでそれらはそれらで一応手続きを済ませて、それぞれのクレジット会社のサイトに移動しました。手続き方法はすぐに判ったのでその画面を呼び出して、所定の事項を記入して「次へ」をクリック、とここまでは順調だったのですが、その後とある会社の分で引っかかってしまいました。それは、もう何年も前に作ったとあるパソコン専門店のカードなのですが、今でもごくたまに使うこともあり、財布に常時携帯している一枚です。そこで何に引っかかったかというと、本人確認をするために入力せよ、という一連の画面で、カードの番号に加えて、電話番号など申し込み当時の情報を入力するところなのですが、何度やっても会社の登録情報と一致しません、というエラーメッセージが表示されて、先に進めないのです。何度か入力ミスが無いか、などをチェックしているうちに、そういえば、若い時分は頻繁に引越しをしてましたので、そのたびに電話番号も変わっていたことを思い出しました。しかしながら、そんな前の電話番号など、覚えているわけもありません。さてどうしたものか、と悩みに悩んだ末、保存してあった年賀状の束を探してみることにしました。私は毎年1枚か2枚年賀状を余らせてしまうことがしばしばあり、そこには、当時の連絡先が記入してあったはずなのです。結果的に束になった年賀状から目的の物だけを選び出すのは失敗しましたが、その同じ保管場所に、昔々使っていたメモ帳が何冊か、そのままストックされていることを見つけました。開いてみると、当時の連絡先がちゃんと記載されています。それらを抜書きして見ると5つの電話番号が出てきました。更に今の自宅と携帯の番号がありますから、私に関連する電話番号は、都合7つあるということになります。まあさすがに一番古いのは関係ないと思われますので、順番に入力しながら本人確認を試みましたが、結局古いのは全部だめで、最後の最後に試した携帯の番号で、ようやく本人確認に成功しました。携帯はキャリアを一度変えていますが、番号はそのまま持ち越したので、それなりに昔からこの番号は使っていたのです。でも、確か本人確認入力のかなり初めの方で携帯番号は試したはずなのですが、恐らくそのときタイプミスでもしていたのでしょう。それに、携帯はごく最近使い出した、と錯覚していたのですが、よくよく思い出してみると、そのカードを最初に使ったのは何台目かのパソコンをそのお店で購入したときのことで、そのころ、必要があってほぼ同時に携帯も契約したのを思い出しました。
 まあおかげさまで何とかなりましたが、どこかにパスワードやらなにやら、重要な情報は古きも新しきもまとめて参照できるようにしておかないと、記憶力に乏しい私は、とんだ手間を浪費することになります。昔はともかく、今はそう滅多に引越しなどやりませんから、この機会に使わないカードとかを整理して、少しでも身軽になるようにすべきなのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする