なんなんでしょうね今日のこの寒さは! 朝出かける際に、家を出た途端即戻ってセーターを取りに戻ろうかと本気で考えてしまいましたよ。結局、時間が切迫していたのと、寒かったら車で暖房をかければよかろう、と思い直してとっとと出かけましたが、自分のこの判断を後で悔やんでしまいました。もう5月も終わろうというのに、一体お天気はどうなってしまったんでしょうか。
さて、もうすぐiPadが日本でも発売されるとのことで、もう早くから並んでいる人がいる、というニュースも見ました。また、巷にはAndroidだとかKindleだとか色々な電子デバイスが百花繚乱な感じで出てきていますが、個人的にはあんまり食指をそそられないでいます。私は多分ものすごく古い人間なのでしょうが、本はやっぱり紙に印刷された活字で読みたいと思うのです。まあ別にiPadにしても、単なる電子書籍デバイスではない、という位は理解しているのですが、個人的には電子辞書も余り好きではありませんし、ネットはわざわざ外でやろうとも思いませんし、わざわざiPadなりなんなりを購入しようと言う気にはならないのです。携帯電話も、少しメールするくらいで、着うたとかにはまるで興味がそそられず、いまだに着信音はデフォルトの呼び出し音のままですし、普段はもっぱらデジカメがわりに使用していますし、私は携帯タイプの電子デバイスとは相性があんまり良くないのかもしれません。
それでも、Appleの資産総額がマイクロソフトを抜いた、とかいうような報道を目にしますと、そういう端末が世界的に受け入れられているのだろうな、という想像はできます。
でもそれで出版という仕事が圧縮され、紙に印刷され、製本された書籍が消えて無くなるようなことにはなって欲しくないです。遺伝子工学やサイボーグ化技術などで自分の身体を改造したり、PCなどの電子デバイスと自分の脳を直結するような事には夢だとすら覚えるほど抵抗を感じないのに、紙の本が無くなるのは嫌だ、なんていうのはどういうわがままなのだろう、と自分でも自分の気持ちに不思議な気が致します。
さて、もうすぐiPadが日本でも発売されるとのことで、もう早くから並んでいる人がいる、というニュースも見ました。また、巷にはAndroidだとかKindleだとか色々な電子デバイスが百花繚乱な感じで出てきていますが、個人的にはあんまり食指をそそられないでいます。私は多分ものすごく古い人間なのでしょうが、本はやっぱり紙に印刷された活字で読みたいと思うのです。まあ別にiPadにしても、単なる電子書籍デバイスではない、という位は理解しているのですが、個人的には電子辞書も余り好きではありませんし、ネットはわざわざ外でやろうとも思いませんし、わざわざiPadなりなんなりを購入しようと言う気にはならないのです。携帯電話も、少しメールするくらいで、着うたとかにはまるで興味がそそられず、いまだに着信音はデフォルトの呼び出し音のままですし、普段はもっぱらデジカメがわりに使用していますし、私は携帯タイプの電子デバイスとは相性があんまり良くないのかもしれません。
それでも、Appleの資産総額がマイクロソフトを抜いた、とかいうような報道を目にしますと、そういう端末が世界的に受け入れられているのだろうな、という想像はできます。
でもそれで出版という仕事が圧縮され、紙に印刷され、製本された書籍が消えて無くなるようなことにはなって欲しくないです。遺伝子工学やサイボーグ化技術などで自分の身体を改造したり、PCなどの電子デバイスと自分の脳を直結するような事には夢だとすら覚えるほど抵抗を感じないのに、紙の本が無くなるのは嫌だ、なんていうのはどういうわがままなのだろう、と自分でも自分の気持ちに不思議な気が致します。