かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

またもややたら小刻みに寝たり覚めたりの夜になりましたが、心身は大丈夫なのでしょうか?

2020-02-28 20:49:07 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温3.2℃、昼の最高気温は9.5℃、五條市の今朝の最低気温は0.9℃、昼の最高気温は8.5℃でした。昨夜もまた小刻みに目が覚めました。22時過ぎに寝て、一回目に起きたのが1時半。なんだか目が冴えて再び寝るのが難しそうに思えたので、睡眠導入剤を小さく割って通常の4分の1くらいにして飲もうか、などと考え、とにかくトイレに行ってから飲むか、と起き出してトイレに行ってふと時計を見ると3時になっていました。1時間半時間が吹っ飛んだように感じられましたが、どうやらなかなか寝られないな、と布団に横になっているうちに程なく2度寝していたようでした。3時からでは、睡眠導入剤など飲んでいては朝に残って寝坊する危険性がありますから、これ以上の熟睡は諦め、とにかく横になって身体を休めようとトイレから戻って布団に入りましたら、またいつの間にか寝ていて、目が覚めたら次は4時半でした。起床時間からしたらまだ少し寝られるとそのまま横になっていましたら、気がついたときにはサボテンの夢を見ていて、ふと目を覚ましたら5時になっていました。たった30分足らずで夢を見ようとは、と驚きましたが、これ以上は寝坊するかもしれないので諦めて起き出し、血圧など測って布団の中でうだうだするうちに、本来の起床時間になりました。
 そんなわけで大分睡眠不足のはずなのですが、今日は一日眠気無く仕事ができました。明日は休みですし、その分夜に眠気が強まってくれればよいのですが、どうも今の所はまだ大して眠くはなさそうです。休みの日ぐらいゆっくり惰眠を貪りたいのですが、何故か目が冴えてしまうのが困ったところです。せめて今夜くらいは熟睡したいものですが、さて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする