かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

寒い寒いと思ったらなんと身近なところで積雪とは! まだ11月なんですが、「冬」が早すぎる・・・。

2023-11-18 18:14:51 | Weblog

 奈良市の今朝の最低気温は4.7℃、昼の最高気温は8.9℃、五條市の今朝の最低気温は4.6℃、昼の最高気温は7.1℃でした。今日は昨夜からの雨が止まず、1日雨模様の天気でした。それもやたら荒れ模様となり、雷は鳴るわ、走行中の車が揺さぶられるほどの風が吹くわ、挙げ句に昼過ぎにはパラパラと雹が降ってくるわと散々な天気でした。気温もまるで上がらず、11月なのに1月中旬並みの冷え込みです。明日は天候回復して気温も少しマシになる予報が出ていますが、仕事で朝から山の方に行かねばならないので、防寒には気をつけようと思います。
 それでこの天気、上空5500mに−30℃というこの時期にしては強烈な寒気が入り込んできているために生じているそうで、気象庁からは、局地的に雷雲が発生する可能性があり、突風(竜巻)や強風、雹、落雷、急な強い雨、高波などに注意するようにと呼びかけを行っています。なるほど今日の天気と寒さはそれによるのかと納得したのもつかの間、国土交通省・中部地方整備局『北勢国道事務所』が、名阪国道で今年度初の降雪があったことを公式X(旧Twitter)に投稿しました。添付された現場写真からは、路面は黒いものの周辺の景色がすっかり真っ白に雪化粧した様子が写っており、いきなり冬が来た様子をまざまざと見せつけています。国交省では、「11月は『タイヤ装着運動月間』です。冬用タイヤへの早めの交換、タイヤチェーンの携行、早めの装着をお願いします」と呼びかけているとのことです。私など、東北北海道信州などならともかくまだ早くね? と思っていたのですが、車で1時間もかからない近所の積雪写真は説得力が半端ないです。早々にスタッドレスタイヤに履き替えるよう、準備をしようと思いました。
 それにしても、「X」っていまだ旧ツイッターって言われるんですね。この夏に変更して数ヶ月経ちますが、よほどツイッターが浸透していたということなのでしょうね。呼ばれなくなるのはいつ頃いなるのやら、ひょっとして年単位で「旧ツイッター」なんでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする