土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

「お開き」のタイミング。。。

2007-09-13 | 【土花亭】
例の「怪しくも黒いヤツ」 昨日の夕方に早速テストを。

先ずはR365で隣の今庄ICまで木の芽峠超えして帰路に高速を使う作戦。
午後5時を過ぎてることを確認してICのET?入口ゲートへ。

ちゃ~んと開いてくれるか不安を感じつつ突入!

「開くタイミング」的には大分手前で開くように感じるも無事にゲート通過
高速を飛ばして今度は地元TRG・ICのET?出口ゲートへ。

こちらは20km/hを軽く越えてるスピードのせいもあるけど「開くタイミング」が遅い。

車で使ってる時は別に感じないけど、各ICによって「開くタイミング」が
早かったり遅かったりするもんですかねぃ・・・。


そんな「開くタイミング」じゃない「お開きのタイミング」

 
あのヒトの「お開きのタイミング」は早くもあり遅くもあり中途半端でしたねぃ。


折角、7月末の時点で後3ケ月(特措法の期限)と予想してた土花吉を
裏切ってくれちゃったりして「飛んで」行っちゃいました。
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/d/20070730

指折り数えなくても分かる「+60日」も計算出来ない「ぼんぼん」ですから、
今回も計算はしてないんでしょうが、昨日の「ぼんっ」はあまりにも唐突で
又また目が「飛んじゃって」ました。

でもねぃ「ぼんっ」 昨日は大事なテストの日ですよっ。
テスト当日の朝になって「お腹痛~い」で学校休むどころか辞めちゃうなんざぁ~
登校拒否のお子ちゃま以下ですぜぃ「ぼんっ!」

このまま多分、お家から出ようともしないだろうし、「お開き」ということで・・・。

まっ「長州のぼんぼん」のファンとして、この土花吉。色々と応援させて頂きました手前
名残惜しい気は少しも有ったりしませんが。過去の「ぼんぼん」ネタ ↓ を
懐かしく読みかえしたりはしましたよっ 「ぼんっ!」 

http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/c422a9f31c970aa8f051d12316d2448b
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/661b07dbfec35d9a1d9171543590028a
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/16f77b66693417179085e6ea3b86981b
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/d/20070220
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/d/20070126
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/d/20070109
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/0d332fe142ac27ba22d7076f26fe799e
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/9f73d8c2511f42754cf8aee384277c2c
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/38f55a717e65424198d4e0bd158ec86c

それはそうと「ぼんっ」

土花吉の「怪しくも黒いヤツ」は公表済みですが、「ぼんっ」の方の例の「怪しくも黒い○○」
近々、公表されちゃいますよっ。。。


出口はこちら  ポチポチっと 人気blogランキングへ にほんブログ村 バイクブログへ では又お越し下さい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする