土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

タイヤ交換技2種

2011-06-03 | 【Camerata】

タイヤ交換なんていうと結構疲れる部類の作業になりますが、ここでは
「裏か表か」は分かりませんし「技」といえるかも不明ですがご参考までに。

案外、バルブ交換ってやつは邪魔臭くて省略しがちですが、こんな時にしか
交換出来ませんので先ずはバルブ交換。

古いバルブの根元をカッターナイフで切って取り除きます。次に新しいバルブに
タイヤワックスを塗り挿入なのですが、入れる時には中々コツが要ります。

押し込んでもチューブレス用バルブは簡単には入りません。押し込むのではなく
引っ張ります。

本当は金属製のバルブキャップを嵌め、ロッキングプライヤーで引っ張るのがよいの
ですが手元に金属製のキャップが無かったため適当なナットをかまし引っ張ると
いう荒業に出ます。 


当然、ネジ山ピッチも違いますので良い子のみんなは真似しないように。

ただ、直接バルブにウェスを巻いて引っ張るよりは未だましです。

次にタイヤを嵌めてからのビート上げですが、この12インチの細いホイールなんかは
結構、ビート上げに苦労します。

エアーを入れながらタイヤをゴムハンマーで叩こうがタイヤを立てて上から押さえつけ
ようが中々上手く行かない時があります。

そんな時は一旦、バルブのバルブコア(ヘソ)を抜いちゃいます。
そして、そのままエアーを入れると案外、簡単にビートが持ち上がります。

当然、ビートが上がったらバルブコアを着け再度、エアーを入れます。 

以上、バルブは「金属キャップをして引っ張り出す」ことと、ビート上げは
「バルブコアを外してエアーを入れる」の2種。

既にご承知の方は軽ぅ~くスルーしてくださいねっ。。。

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来へ

2011-06-03 | 【土花吉】

私たち「現人(うつつびと)」はこの子たちに詫びなければいけない。


(撮影:土花吉の妻/2011.02.26)

ビニールに包まれた線量計を片手に、それを眺めながら小さな背中にランドセルを
背負い歩く姿を見たとき、何と重すぎる罪を犯してしまったのかと・・・。

幾度となく大きな罪を犯し、それを反省し経験として活かして来たつもりが
この子たちの「未来」も保障できず、ただ今日という日を費やす日々。

金色の菊を胸に働かないアリ達が行列を作って行進。
政争にあけくれ、震災の次には政災を人々に浴びせかける・・・。

 

そんな、ある日とある所で一冊の写真集に目を奪われる。。。

何故、この子はこんな鬼の形相でハムエッグを食べているの?・・・。 


(写真家:川島小鳥/未来ちゃん)

一枚いちまいの写真がエッジが強く、観る者にインパクトを与える。。。

表情がよくて、思わず笑ってしまう写真や微笑ましい写真のはずが
何故か観ているうちに涙が・・・。

「未来というものは誰のものでもない、この子たちのもの。」


川島小鳥:http://kawashimakotori.com/

 ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする