姪の夫君が帰省した時のお土産、治一郎のバウムクーヘン。包装はシックで一見地味ですが、これが実に美味しいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1a/6cad98fb5f6769155d729f4bc062b9f2.jpg)
持ち上げると、ずっしりとした重さがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/48/08ef9087f62340d21f5d7bd5002dc053.jpg)
さっそく開封して、紅茶と一緒に・・・・・・。しっとりふんわりの食感、上品な甘さは、辛党の私でも癖になる美味しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d4/f2270c8ca8d7cf83295d3316faf6a1dc.jpg)
こちらは、妻の友人から送られてきたToshi Yoroizukaのソフティショコラ。12月7日、恵比寿にオープンしたToshi Yoroizuka EC の看板メニューだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/a13b5d9905edd864237a8a250bebf781.jpg)
10種類の中で、妻がとても気に入っていたビスターシュ。
12月7日と言えば、妻の新刊『黒いシャッフル』が刊行された日でもあります。妻にとっては、そんな偶然も嬉しく感じられるプレゼントだったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e6/8ce4c3ee573d67a14a3033725ce19c2b.jpg)
姪家族の里帰りも瞬く間に過ぎていき、賑やかだった妻の実家が急に静かになりました。また、夏に帰ってくるのが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1a/6cad98fb5f6769155d729f4bc062b9f2.jpg)
持ち上げると、ずっしりとした重さがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/48/08ef9087f62340d21f5d7bd5002dc053.jpg)
さっそく開封して、紅茶と一緒に・・・・・・。しっとりふんわりの食感、上品な甘さは、辛党の私でも癖になる美味しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d4/f2270c8ca8d7cf83295d3316faf6a1dc.jpg)
こちらは、妻の友人から送られてきたToshi Yoroizukaのソフティショコラ。12月7日、恵比寿にオープンしたToshi Yoroizuka EC の看板メニューだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/a13b5d9905edd864237a8a250bebf781.jpg)
10種類の中で、妻がとても気に入っていたビスターシュ。
12月7日と言えば、妻の新刊『黒いシャッフル』が刊行された日でもあります。妻にとっては、そんな偶然も嬉しく感じられるプレゼントだったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e6/8ce4c3ee573d67a14a3033725ce19c2b.jpg)
姪家族の里帰りも瞬く間に過ぎていき、賑やかだった妻の実家が急に静かになりました。また、夏に帰ってくるのが楽しみです。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)