カメラとともに自然を友に

多摩丘陵の自然を写し撮った写真を中心にしつつ、日々の暮らしのなかで目に触れたものを記録してゆきます。

東高根森林公園

2023-09-13 | 東高根森林公園
まだまだ猛暑が続いている。さすがに35℃まではゆかないものの33℃前後に達している。
それでも朝晩はいくらか暑さが緩んできた。
東高根森林公園ではツリフネソウが咲き始めた。飛行船のようなあるいは潜水艇のようなユニークな造形は何度見ても撮りたくなる。




タマアジサイも咲き始めていた。この公園にはタマアジサイも多い。


空には秋を思わせるような雲が踊っていた。


画像の設定をリバーサルフィルムにしたので、目で見た以上に青が濃くなった。


渡り途中の鳥がいないかと期待したが、鳥の方はさっぱりだった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東高根森林公園

2023-07-04 | 東高根森林公園
園内を歩き始めるとすぐにキビタキの囀りが聞こえてきたものの雑木林の奥の方からで鳴き声を楽しむだけに終わりました。鳴き声が聞こえただけでも満足。
日当たりのよい場所のオカトラノオはもう終わりに近い状態に。


シダの葉はのびのびと葉を広げています。


キツリフネソウが咲き始めました。


ネムノキ


日陰の暗い場所で見つけたタシロラン。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東高根森林公園

2023-05-28 | 東高根森林公園
トリアシショウマと思われる花。


たくさんの虫が蜜や花粉を求めて集まっていて、すぐに数種類が数えられた。


ヤマボウシ。


アジサイが色づき始めていた。


ところで前回は4月に訪れたのですが、写真を1枚も撮らなかったのでブログにアップすることはできませんでしたが、このときはなかなか得難い経験をしたので書いておきたいと思います。
いつものように双眼鏡とカメラを下げて歩いていたところ、向こうからやはり双眼鏡を首から下げた外国人が歩いてきて話かけられました。英語はまるで苦手なくちですが、どうやら「お前も鳥を見ているのか」と言っている様子。そこから、しばらく一緒に鳥を見る流れになりました。双眼鏡はライカで本格派です。聞けば日本に住んでいるのではなくアメリカ人のツーリストとのこと。どうやら日本での探鳥はほぼ初めてという感じでした。ということで、シジュウカラもメジロも彼には初めて見る鳥なので熱心に見ていました。このあたりのことは私もヨーロッパに行った際に同じような思いをしたのでよくわかります。日本名を教えましたが、彼のスマホにはe-Birdというアプリが入っていて、これで検索すると日本の野鳥も出てきて確認できるのでした。
続いて、コゲラ、アオゲラも現れましたが、アオゲラは彼には見えなかったようです。アオゲラは日本固有種なので残念なことでした。止まっている場所を伝えようと思っても単語が浮かばずなんとも歯がゆいことでした。また、この公園にはオオタカが現れることもあるので、それを伝えようと「ホーク」と言ったのですが、さっぱり通じません。きっと発音が違うんでしょうね。最後にカメラに入っていたキビタキの画像を見せて別れました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東高根森林公園

2023-05-26 | 東高根森林公園
快晴となった東高根森林公園。新緑はすっかり濃くなってきました。


入口付近のワスレナグサ。久しぶりにペンタックスの100㎜マクロで。


サツキに張ったクモの巣には前日の雨だれが残っていました。


アメンボの影は本体よりもだいぶ大きくなっています。


ウツギの花はもう終わりに近かった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東高根森林公園

2023-03-27 | 東高根森林公園
晴天となり平年並みの気温となった日。
芽吹き始めた雑木林。


ハクモクレンは満開。


同じモクレン科のコブシは満開を過ぎていた。


コブシ。


ヤマザクラ。


ヤマブキ。


何の木だろうか。まだ葉の長さが1、2㎝の新緑。


タチツボスミレ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東高根森林公園

2023-02-06 | 東高根森林公園
 この日も外に置いてある鳥さん用の水飲み兼水浴び場の水は完全に凍結していました。連日の氷点下の朝です。
 芽吹きはまだだいぶ先になります。
 
 着いて歩き始めるとすぐにモズが狩りをしていました。だいぶ距離があったのでトリミングしていますが。
 
 何かを捕まえました。
 
 日陰になっている池にカルガモ。
 
 羽ばたき。
 
 
 早春の花フクジュソウ。
 
 かなり大きな木で、はるか上の方に花が咲いていましたが、ハンノキの花のようです。
 
 冬鳥の方は一度シメかと思われる声が聞こえたような気がしましたが不確か。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東高根森林公園

2022-12-05 | 東高根森林公園
 紅葉の中のシジュウカラ。
 
 木の名前はわからないですが、黄葉する木。
 
 赤くなったマユミの実。
 
 まだ咲き残っていたコウヤボウキ。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東高根森林公園

2022-10-17 | 東高根森林公園
 秋の草花が次々と咲いています。
 ヒヨドリバナ
 
 キキョウ
 
 カシワバハグマ
 
 キバナアキギリ
 
 タマアジサイ
 
 この季節は日が差しているか曇っているかで気温差が大きく、この日は晴天だったので汗をかくほどの陽気でした。
 このところの東京は曇天や雨の日が続いて平年気温を下回る日が続いていましたが、昨日は日が差してようやく平年を上回る気温となりました。しかし、今日はまた雨という天気。この時期、これほど晴天が少ないというのもあまりないのでは。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東高根森林公園

2022-10-16 | 東高根森林公園
 出かけたのは2週間ほど前で、かなり気温が上がったのでまだセミの鳴き声が聞こえていた。それでもヤマガラの動きが活発でエゴノキの実を盛んに啄んでいて、秋の訪れを感じた。
 
 
 ツリフネソウにはホシホウジャクが蜜を求めてやってきて次から次へと花を移動していった。
 
 花は終わりに近いので種をたくさん付けている。
 
 ツリフネソウと同様に湿地に咲く花、ミゾソバ。
 
 次回に続きます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東高根森林公園

2022-09-10 | 東高根森林公園
 ひっそりと葉の上で休むホタルガ。
 
 クロアゲハは水を吸っている。
 
 やや薄暗い場所で咲いていたシュウカイドウ。
 
 タマアジサイは咲き始めたところで、まだ球状の蕾がたくさんあった。
 
 ハギも咲き始めたところ。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする