相変わらず冬鳥にはなかなかお目にかかれないのですが、紅葉は着々と進んでいます。
ムラサキシキブの紅葉はなんと紫になっていてびっくり。まるで実の色が移ったようです。

ハゼノキの幼木は緑と赤のミックスがしゃれています。

アカメガシワは黄葉に。

こちらの黄葉はなんの木か不明。とてもきれいな黄色に染まっていました。

イロハモミジはそれぞれの株の個性によって紅葉がまだまだというものから、このように真っ盛りに近いものまで様々。

宝来公園のマガモはだいぶ増えてきてほぼ例年と同じくらいになってきました。


ムラサキシキブの紅葉はなんと紫になっていてびっくり。まるで実の色が移ったようです。

ハゼノキの幼木は緑と赤のミックスがしゃれています。

アカメガシワは黄葉に。

こちらの黄葉はなんの木か不明。とてもきれいな黄色に染まっていました。

イロハモミジはそれぞれの株の個性によって紅葉がまだまだというものから、このように真っ盛りに近いものまで様々。

宝来公園のマガモはだいぶ増えてきてほぼ例年と同じくらいになってきました。

