今夏は猛暑だったのでずっと出かけずにいた生田緑地公園を久しぶりに訪ねました。
出かけた日も11月中旬とは思えない暖かさで蝶の活動も活発。
キタテハがアザミの花を吸蜜中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f1/8340935fe2dae72eefe4359e74fe846d.jpg)
紅葉している木はまだ一部でした。遠かったので木の種類は不明ですが、ハナミズキかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4f/4c3010fd259dae50943e9c2df46b2317.jpg)
初冬まで花を咲かせるヤクシソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/f1b9a0ae63bddd3a70eb412e95a10df4.jpg)
真っ赤な実で目を引き付けるヒヨドリジョウゴ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c4/625a836e3f74a334a77701d5aab97357.jpg)
トキリマメの赤い鞘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9f/dcd5f190b9fbe149eb12cbe1eded55ba.jpg)
出かけた日も11月中旬とは思えない暖かさで蝶の活動も活発。
キタテハがアザミの花を吸蜜中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f1/8340935fe2dae72eefe4359e74fe846d.jpg)
紅葉している木はまだ一部でした。遠かったので木の種類は不明ですが、ハナミズキかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4f/4c3010fd259dae50943e9c2df46b2317.jpg)
初冬まで花を咲かせるヤクシソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/f1b9a0ae63bddd3a70eb412e95a10df4.jpg)
真っ赤な実で目を引き付けるヒヨドリジョウゴ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c4/625a836e3f74a334a77701d5aab97357.jpg)
トキリマメの赤い鞘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9f/dcd5f190b9fbe149eb12cbe1eded55ba.jpg)