明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
新年早々の大地震、羽田空港での航空事故と立て続く災害にブログの更新もままなりませんでした。
今回の写真は昨年暮れのものですが、いつもとは反対になる東京側を歩きましたが、鳥の方はさっぱりでした。
というわけで撮ったのは風景的なものばかり。
以前に定点撮影していた大エノキと富士山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/3faa767e586f278dbcf85ba278a88eef.jpg)
葉を落としたエノキと小杉の高層マンション群。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4a/fe682590bbce9c29629f61dccae2566f.jpg)
橋梁を通過する成田エクスプレスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/32/8f6d316cc44e6ac5213c6148ee12656b.jpg)
上流側にいつも渡っている丸子橋が見えます(画面右下)。直線的なデザインの鉄道の橋梁と対照的なアーチ状の丸子橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/43/463b7cc791883a5145c69c3388360dd3.jpg)
今年もよろしくお願いいたします。
新年早々の大地震、羽田空港での航空事故と立て続く災害にブログの更新もままなりませんでした。
今回の写真は昨年暮れのものですが、いつもとは反対になる東京側を歩きましたが、鳥の方はさっぱりでした。
というわけで撮ったのは風景的なものばかり。
以前に定点撮影していた大エノキと富士山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/3faa767e586f278dbcf85ba278a88eef.jpg)
葉を落としたエノキと小杉の高層マンション群。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4a/fe682590bbce9c29629f61dccae2566f.jpg)
橋梁を通過する成田エクスプレスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/32/8f6d316cc44e6ac5213c6148ee12656b.jpg)
上流側にいつも渡っている丸子橋が見えます(画面右下)。直線的なデザインの鉄道の橋梁と対照的なアーチ状の丸子橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/43/463b7cc791883a5145c69c3388360dd3.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます