カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

ノジスミレ

2010-11-04 | 町田の谷戸
 キツネノマゴを撮った近くには時季外れのスミレの花が咲いていました。寒暖の差が激しいので、スミレも季節を勘違いしてしまったようです。葉の形からするとノジスミレのように見えます。スミレの脇をコオロギがちょうど通り過ぎたので、その場面を撮れればよかったのですが、残念ながらまだカメラをセットしていなかったのでそのチャンスを逃してしまいした。その代わりということではないですが、バックに毬栗を入れて撮りました。そのコオロギは落葉の下にもぐりこむと一声リリリリと澄んだ声を鳴かせてくれました。
 昨日は朝と日中の気温差が大きく日中の日向ではシャツ1枚でちょうどよいほどとなり、数多くの蝶や蜻蛉が飛び交っていました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キツネノマゴ | トップ | アザミの蜜を吸う蝶 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

町田の谷戸」カテゴリの最新記事