EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

体力の限界・・・引退迫る381系と103系を撮る~最後の花道を撮る~

2015年09月14日 | アーバンネットワーク

15_08_14_0113

 8月14日金曜日。阪和線朝ラッシュ時第2弾です。金剛第二での撮影も佳境に入り、メインディッシュの区間快速がやってきます。まずは103系区間快速がやってきました。お~まだ存在してましたね。たしか205系と共通運用だったような…なので2本とも205系という可能性も無きにしも非ずかと思います。いずれにせよこれが阪和線では唯一の快速運用です。

15_08_14_0151 2本目は205系区間快速でした。こちらは6連のため0番台使用です。LED表示がいまいちなので103系ほどの魅力はありませんが、来年度以降は新車投入もあり、205系の去就も危ういので、撮りだめしておくのもいいかもしれません。これはこれで数少ない205系の快速運用ですので要注目です。

15_08_14_0183 金剛第二ではもはや仕事は終わったので、この後は下りをメインにした浅香に移動。ホームから撮ってもよかったのですが、光線状態的にはやはり大和川土手から撮った方が良さげだったので、そちらに移動しました。まずは103系区間快速熊取行きを撮影。幕が目立ったんので区快でも普通でもあまり変わりありませんね。

15_08_14_0285 こちらでのメインは381系くろしお。パノクロ先頭ですが、残りわずかな運転期間だけにしっかり押さえておきたいところ。後日引退が発表されているので、この時点では引退先取りでの撮影となりました。ここは晴れてよかったです。この後は、通天閣下の銭湯で最近ハマっている炭酸風呂を楽しみました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム