2月20日土曜日。神戸の地下を乗り歩いているうちにすっかり雨が本降りになってきました。高速長田で時間を使い過ぎたため、大開駅をパスして、本命の阪急へと乗り込んでいきました。まずは王子公園へと向かいます。
王子公園には何度か来てますが、駅舎撮影などは全くしていなかったので再訪となりました。王子公園駅と言えば王子動物園のパンダが目立つ駅なんですが、こちらは王子動物園への最寄りではない東口です。どちらかというとこちらは神戸の下町の風情ですね。
いやいや雨がきついです。こちらは本命というべき王子動物園への玄関口となる西口メイン改札です。ここから徒歩6分ほどで王子動物園に行けます。白浜ではバンバン子パンダが生まれてますが、神戸でも子パンダの誕生を期待したいものです。
続いてやり残しのひとつ御影駅へ移動。ここも乗り降りしているのですが、駅舎撮影が未でした。北側の駅舎はガラス張りの新しい駅舎で、駅前のロータリーも最近整備されたようですね。
世にあらば又帰り來む津の國の御影の松よ面かわりすなと古歌に詠まれた御影の地は歴史の深さを感じさせてくれます・・・よ~わかりませんけどね。
こちらは南側の出口。高級住宅街の玄関口となっている御影駅だけに北側も南側も駅舎は新しいもののなんか瀟洒な感じがしますね。晴れていたら阪神御影まで歩いてみるのですが、如何せん雨が降り過ぎていたので、早々と撤収。続いては甲陽線行脚のため夙川へ移動です。
夙川は何度も来ているので飽きてます…まぁ何回来ても面白い駅ではありますが。軽く短絡線などを見物してから甲陽線に乗車しました。
甲陽園へ来るのは久々です。3回目ぐらいの訪問ですかね。2回目は10年ほど前になりますが…もっと前かな?すっかり棒線化されていましたね。以前は1面2線だったのに、ホーム拡張の上、2面1線になっていますね。しかも1面は使用不可という状態で。駅前は思いのほか狭く、車の行き来が辛そうでした。
甲陽園に来た感慨もすぐに冷めて、来た電車でそそくさと折り返しました。なんせ雨が強いんですわ。苦楽園口もパスしたかったところですが、せっかくなのでこちらも駅訪問です。もはや根性で廻ってきましたみたいになっています。
甲陽線は単線のため苦楽園口で行き違いがあります。10分毎に増発されてからここでの行き違いがほぼ終日行われています。なかなか阪急で行き違いがある駅は少ないですから貴重です。この後、ここから夙川に戻り、夙川から西宮北口へと向かいました。