EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

JR信越本線・羽越本線に乗る

2013年01月05日 | JR

121229shinetsu115n2  12月29日土曜日。甲信越遠征1日目です。越後線で柏崎まで来て、ここから信越本線で折り返して長岡へ。後ろ原色の115系が来ました。6両つないでいるので車内は空いており、余裕で長岡までワンボックス占有。天気予報は雨とか曇りばかりでしたが、この日は見事に晴れてくれました。

121229shinetsu485t17ku2  長岡で下車し乗り継ぎ。ちょうど新潟行きがあったものの、これはパスして、次の快速くびき野に乗車。待ち時間に上越新幹線長岡駅を見物・・・こちらは後日紹介。快速くびき野は485系グレードアップ車を使用する豪華快速です。北越と何が違うのか・・・行き先が違うだけちゃうんかい!って言いたくなるほど快足で豪華な快速です。さすがに長岡からの乗車は多く、帰省での利用が多いようです。なんとか席を確保して新津までゆったり過ごしました。

121229shinetsu485t17ku3 快速列車のためシートカバーがない485系の座席。シートカバーがなくても設備的には十分特急と同じと言える。

121229uetsu110205  新津からは昨年も東北遠征帰りに乗った羽越本線に乗車。撮り潰ししてなかったので新津から新発田までかぶりついて撮り潰ししました。直流電化下ながらキハ110系気動車による運転で、新発田までの運転なら電車でもええんちゃうんと突っ込みを入れたくなります。

121229uetsushibata 新津から新発田へは羽越本線がショートカットする形になっているので意外に時間はかからない。新潟からは白新線経由がメインルートになるが、日本海縦貫線の貨物やトワイライトエクスプレスは羽越本線を経由して新潟をパスしている。

121229uetsu485r26inaho2 新発田駅で並ぶ485系いなほと新潟行きの白新線115系湘南色。この日2度目の湘南色との遭遇。国鉄色のリバイバル車は何編成かあるようだ。塗装費をケチるJR西とはえらい違いだ。もっとも西にはリアルに国鉄色の車両も残っているが・・・。

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ ブログランキング・にほんブログ村へ


センキシで73レを撮る~2日連続ネタ機キタぁ~2040号機!~

2013年01月04日 | PF

121223kyotoef6520404 2012年12月23日日曜日。2012年最後の73レ撮影です。ネタ機2040号機が有終の美を飾ってくれました。今春には吹田貨物ターミナルが開業するので73レもダイヤが変わるかもしれません。撮れるうちに撮っておけということで気合いを入れての参戦でした。

121223kyoto205 気合いを入れてきたので今春再び本線から撤退する205系も撮影しました。

121223kyoto207s15 207系普通電車と223系新快速の並走シーンもばっちり撮りました。これを見ると定刻通りの運転と言うことがわかります。

121223kyoto183b66 183系こうのとりも今春に引退する。73レのついで撮りが多かったが、年明けからはこちらがメインになるかも?

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ ブログランキング・にほんブログ村へ


JR越後線を乗り通す

2013年01月04日 | JR

121229echigo127v10 12月29日土曜日。臨時急行きたぐにで新潟に到着。甲信越年末行脚の一番手は越後線です。まず新潟から吉田までE127系普通に乗車。6両編成のため車内はかなり空いてました。それにしても信越線と越後線を直通する電車て多いんですね。新潟駅のホームのやりくりの都合もあるのかもしれませんけど。新潟を出ると市街地を走り抜け丘陵地を走り、新興住宅地が並ぶ新潟のベッドタウンを走ります。越後線は信越線よりも住宅地が多く、都市間輸送が主体の信越線に対して通勤通学の利用が多そうです。さすがに折り返し電車が多い内野を過ぎると長閑な田園風景が続きます。とはいえ、吉田までは結構集落も大きく、利用は多いようです。

121229echigo115l9 小針では結構長い115系5両編成普通と行き違った。後ろの115系は長野色か?広域に車両が運用されているようだ。

121229echigobunsui  吉田以遠は2両編成の115系に乗り換え。ここからは編成両数も減るが、それ以上に本数がぐっと減る。8時39分の電車に乗ったが、これを逃すと12時35分まで電車はない。乗り遅れるとどえらいことになる。吉田以遠は長閑な田園風景が主体で、新潟らしい車窓が展開される。積雪の量もグンと多くなる感じだ。吉田以遠は国鉄末期の電化のため和歌山線などと同じく直接吊架式となっている。越後線と言えば地図を見ると海岸沿いを走るような印象を持つが、内陸部を走る路線で一度も海は見えない。中越地震などの時によく耳にした刈羽を過ぎると終点の柏崎も近い。吉田出発時は非常に閑散としていた車内も柏崎に近づくにつれて増えてきて座席が埋まる程度の乗りになっていた。これを逃すと12時過ぎまで電車がないので乗り遅れないようにしている人も多いことだろう。

121229echigo115y1 吉田駅で並ぶ弥彦線用の115系2両編成。黄色い115系は弥彦線の専用塗装となっている。弥彦線は全線でワンマン運転を行っている。

121229echigo115s22 柏崎駅に停車中の115系S2編成。2両ワンマン運転対応と見られるが、列車はツーマンで運転されていた。JR東日本は他のJR各社よりもツーマン運転が多い。

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ ブログランキング・にほんブログ村へ


阪急神戸線競馬急行を撮る~十三~

2013年01月03日 | 阪急臨時列車

121222hkyim3154  12月22日土曜日。阪神競馬場でラジオNIKKEI2歳Sを観戦後、阪神JF時と同じく競馬臨撮影です。この日はG3(馬の格だけで言えばG2を上回るメンツだった)なので、臨時は最終レース以降のみ。16時01分に仁川始発の臨時普通が1本あっただけでした。

121222hky70132  臨時急行まで時間があり、日没後の運転となるため十三に移動。1本目は上りホームで撮影しました。

121222hky6000  ついでに宝塚線電車も撮影。2号線3号線ホームは3線が撮れるので重宝します。できれば10連ホームを終日開放してくれたら・・・。

121222hky7008  1号線ホームに移動して2本目を撮影。7000系リニュ車が登場。9000系がよかったですけどねぇ。

121222hky80202  1号線ホームで上り出発電車を流し撮り。まぁまぁうまく流れました。

121222hky80012  最後の3本目臨時急行。9000系は来ませんでした。3本では当たりが悪いです。これにて撤収。阪急の競馬臨は春までお預けです。

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ ブログランキング・にほんブログ村へ


臨時急行きたぐにの旅~大阪~新潟間~

2013年01月03日 | きたぐに

 2012年12月28日金曜日。臨時急行きたぐにで新潟へと旅立ちました。大阪は生憎の雨。天気予報では年末天気が崩れる予報となっており、あまり気分のいい旅立ちではありません。茨木市から阪急通勤特急で梅田へ出て大阪駅へと直行。3号車12番上段が今夜の寝床です。

121228kyoto207t29 乗車前にきたぐにの入線シーンを10番線から・・・207系に邪魔されて撃沈。

121228kyoto583b4kita 207系が引き上げたところでじっくりきたぐにを撮影しました。去年も同じくきたぐにに乗りましたが、その時は12連増結のためホーム一杯に停まっていました。とりあえずは形は違えど存続していることに感謝[E:think]

121228kyoto583b4kita2 撮影はほどほどに早速今晩の寝床に向かいます。初体験の3段寝台の上段です。高所が苦手なので若干不安です。2段の上段は経験ありますが、窓もなく寝るだけの設備でした。今回は・・・小窓付!如何せんちっちゃいですが、これが動画撮影に結構使えました。

121228kyoto583b4kita3 3段目まで上がるのは結構一苦労します。なんせ上がればそこはもう天井。体を預けるように上りながら横にならなければなりません。

121228kyoto583b4kita4 結構使える上段の小窓。芸が細かく窓を閉めることができる。

鉄道唱歌のメロディが鳴るシーンを動画で押さえて、新大阪出発後に就寝。小窓から地元茨木を通過するところを見て、高槻を過ぎたあたりから眠りにつきました。

目覚めると既に新津手前を走ってました。新津発車時に撮影したのが上の動画。キハ35系が止まっているのが目につきます。久留里線から引退した車両が解体待ちなんでしょうか。新津で積雪があるというのはどうなんだろうか・・・新津、新潟あたりはいつもあまり雪が積もっていない印象が強いだけに大雪の嫌な予感が過りました。狭い上段寝台で横になって小窓から夜明けの新潟市内の景色を眺めながら終点新潟に到着。

121229shinetsu583b4kita 無事定刻通り新潟に到着。やっぱり新潟は雪が少ない。1番線到着となっているのが去年と違うところ。高架工事のため7・8番線は1番線側の仮設ホームに移転していた。

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ ブログランキング・にほんブログ村へ


来年のクラシックホースを撮る~ラジオNIKKEI2歳S~

2013年01月02日 | 競馬

121222epifa3  12月22日土曜日。久々にラジオNIKKEI2歳Sを生観戦しました。新開地から三宮経由で仁川へ。ちょうど10Rが終わってパドックに馬が出てくるところでした。

121222roundworld 1番ラウンドワールド 札幌2歳ステークス2着の馬です。

121222kizuna 6番キズナ デビュー連勝中のディープ産句。武豊代打騎乗です。

121222epifa2 7番エピファネイア 名牝シーザリオの子です。父はシンボリクリスエス。

 パドックで一番よく見えたのは7番エピファネイア。やる気がみなぎっている感じ。

 これを中心にキズナとラウンドワールドの3頭で3連単で勝負!

121222badboy  結果は・・・エピファネイアの完勝。2着にバッドボーイ・・・あ~あやられた。あとで写真見るとやる気のある顔してた!エピファネイアは頭からいってたのに・・・。キズナが案外でした。ラウンドワールドは出遅れと久々が響いたか?しまった有馬の前に儲けるつもりだったのに・・・。それにしてもエピファネイアはこれでデビュー3連勝。クラシックの登竜門を完勝して一躍主役へと躍り出ました。コディーノとの直接対決が待ち遠しいです。

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ ブログランキング・にほんブログ村へ


関東遠征終了~上野でE657系と再会~

2013年01月02日 | JR

121216ginza01109_2  12月16日日曜日。浅草から銀座線に乗って上野へと移動しました。銀座線はよく乗りますが、いつ見ても駅が古いですね。浅草駅はなんか小奇麗になった気がしますが、スカイツリー開業に合わせて多少きれいにしたのでしょうか。最近全駅のリニューアルのニュースがありましたが、リニューアル云々よりも耐震補強した方がいいような気がしますね。

121216jyoban657k12h_2  上野では以前近畿車輛からの甲種でなんべんか見ているE657系スーパーひたちを撮影。久々の再会といった感じです。

121216jyobanueno_2  上野で帰る前にもういっぺんそばを食べてから帰ります。周りに触発されてもりそばを構内の座れる店で食べました。うまいですね東京のそばは。もりそばが食えるほど暖かい気候だったことも大きいですね。関東遠征2日間は比較的過ごしやすい温度でした。

121216keihintkanda_2  上野から東京駅へと移動。途中東北縦貫線の工事も少々見物。まぁまぁ出来てきていますが、完成にはまだ時間がかかりそうです。

121216tokaido231k19_2 東京駅では東海道線ホームでE231系普通とE217系湘南色快速アクティの並びを撮影。並んでませんけどね。

121216tokaido233nt52 先輩格の中央線E233系はさすがに上から目線で東海道線ホームを見下ろしている。

E233系はしゃべりますなぁ・・・将来的には駆け込み乗車を注意する電車とか出て来るかもしれませんね。そうなると・・・大阪の電車の方がよ~しゃべるでしょうなぁ[E:coldsweats01]

121216tokaidostokyo_2  駅の売店でお土産を買って帰途につきます。東京ばななは回避して、期間限定の黒糖ひよこと東京ごまたまごを買ってホームに上がりました。

121216tokaidosn700z75_2  東京発16時00分ののぞみ237号で帰京しました。帰阪ではなく帰京なのは京都で降りるから・・・京都人は帰京って言うらしいですね。ほんまなんかな。

121216tokaidosshinagawa_2  東京を出発して品川手前でいきなり停車。信号待ちか?と思っていたら品川駅で線路内侵入があったためただいま確認しておりますとのこと。あらあら新幹線まで線路内侵入かい!そういえば武蔵野線に続いて、東武伊勢崎線でも人身事故があったと東京駅のホームの掲示板に流れていました。東京でもやっぱり人身事故が多いんですね。

 程なく品川駅に到着。人身事故やなくてよかった!車内に詰められるとこです。3分遅れで品川を発車しました。

121216tokaidosshinagawa3_2 E席に座ったので夕暮れ時の富士山が見えました。なかなか綺麗に見えました。この日は小山から白岡への移動中の利根川付近でも富士山らしき山を見ました。富士山だったら吉兆なのかも!なんかいいことあるかな。

121216tokaidosshinyokohama_2 新横浜~小田原間で拝んだ富士山。新幹線も速いですけど冬の夕暮れはもっと早いですなぁ。

121216tokaidosmishima 三島駅通過時に見える富士山。新幹線が盛り返して夕暮れ前にもう一度富士山を拝めました。

121216tokaidosmishima_2 三島を過ぎて有名な須津の撮影地付近だろうか、我ながらコンデジでよく捉えた富士山。それにしても新幹線は速いです。三島で再度富士山を拝んでから眠りにつきましたが、気がついたら三河安城を通過してました。3分遅れも取り戻した模様。

121216kyotokyoto  京都からは新快速で高槻へ。いつも東京や名古屋からの帰りはこのルートを使いますが、新快速が改めて速いことに気づかされますね。停車時分が延びたとはいえ、関東の電車に比べれば、やっぱり関西の電車はせっかちですね。高槻市から乗った阪急もやっぱりなんやかんや言うても速いです。小田急が速くなったと言っても阪急の方が速いです。でも京急には負けますけどね。阪急神戸線と阪神本線を足して京急本線になる感じでしょうか。

121216kyototakatsuki 帰ってきたなぁと2回目に思う高槻駅。私にとって東の玄関口の一つです。実はJRの駅では地元の茨木よりもよく利用するかも。

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ ブログランキング・にほんブログ村へ


2013年の鉄道を展望する

2013年01月01日 | JR

111010tohokuse5u2haya5  新年明けましておめでとうございます。本年もEXPRESS DIARY、メインターミナル、喫茶エクスプレスをよろしくお願い致します。今年も新年初っ端の投稿はこれから始めたいと思います。2013年の鉄道を展望する(近畿中心)。  JRグループの展望。2013年は翌年に北陸新幹線の開業を控えているため、大きな変動はないものと思われます。大きなトピックは3月改正よりスタートする東北新幹線はやぶさの320km/h運転でしょうか。これにより東京~新青森間は2時間59分となり、夢の2時間台に突入しました。現行ダイヤではこの所要時間が限界と言えるのではないでしょうか。JR東日本ではE5系の増備が進んでおり、はやぶさはもちろんはやての大半も今春の改正でE5系に置き換わる予定です。おそらく2015年度の北海道新幹線新函館開業も睨んでの車両投入と思われます。東日本では2014年度開業の北陸新幹線用のE7系も本年度に登場するのではないでしょうか。

121104kyoto225i6  JR西日本はアーバンネットワークで225系0番台の投入が続くようです。もっともかつてのような大量投入ではないので、一気に221系や223系を置き換えていくということにはならない模様。新快速増発や早朝深夜の減便など細かい動きはあるものの、昨年までのような大きな動きは今年度はなさそうです。 新幹線ではW7系の登場が期待されます。山陽新幹線以外での始めての新幹線ということでどのような車両(東日本の影響を受けること大だが)になるのか楽しみです。

120812takara183b63ko  山陽新幹線では東海のN700A系の乗り入れや既存のN700系の改良などが話題になるものと思われ、大きな変動はなさそう。 在来線特急も2014年度に北陸新幹線が開業するので、大きな変動は見られないものと思われます。その中で、山陰線、福知山線系統の特急から183系800番台が姿を消すことが大きなトピックでしょうか。紀勢線に287系を投入して、その玉突きで381系を福知山に入れて183系の置き換えが本格化することになります。北陸新幹線開業時には681系や683系の転属も考えられ、381系もつなぎになる可能性は大です。

 JR東海ではN700A系の営業開始が大きなトピックになりますが、見た目ではN700系とあまり変わらないので鉄道ファン的にはあまり注目度が高いものにはならないでしょう。むしろ在来線で117系が引退する方が大きなトピックと言えるのではないでしょうか。111010tokyu58553  首都圏私鉄では東急東横線と東京メトロ副都心線との直通運転が開始されます。東横線と日比谷線の直通運転中止も大きなトピックとなるでしょうか。

121110kino501014  関西私鉄では近鉄が中心の一年となりそうです。春には50000系しまかぜがデビューします。従来の特急とは一線を画すデザインとなっており、近鉄特急伝統の2階建て車両も復活しました。きんてつ鉄道まつりでの一般公開も大盛況となっており、ファンのみならず一般の利用者からも期待が高い車両と言えます。伊勢志摩ライナーのリニューアルと合わせて伊勢志摩方面への特急の再興を期す1年になるのではないかと思います。 近鉄の春のダイヤ改正は今のところ発表されていませんが、前年に大規模なダイヤ変更を行っているため、今年度はしまかぜデビュー以外はあまり大きな変動はないような気がします。121110kino5010111

120915hanshinsannomiya  阪神は前年になんば線快速急行のダイヤ変更などを行ったため、今年度は大きな変化はないものと思われます。三宮駅の改良工事が今年度で終了するものと思われ、これを機に近鉄特急の乗り入れが不定期レベルでも実施されるのかどうかが注目されるところです。赤胴車の置き換えは武庫川線7801型を除いて終了しており、今後はジェットカーの置き換えを本格的に検討していく時期に来ているように思います。5550系を増備するのか、あるいは新型のジェットカーを投入するのか注目してみたいものです。後はせっかく改良している甲子園駅の力を発揮できるよう阪神タイガースが好成績を収めることが阪神電鉄の社運を握っていると言っても過言ではないと思います。

120917hkynishiyamat2  阪急は今秋に京都線長岡天神~大山崎間に新駅西山天王山駅が開業する。これに伴うダイヤ改正があるかどうかは今のところわからないが、おそらく前回のダイヤ改正に同駅開業時のダイヤが盛り込まれていると思われる。ダイヤの調整があっても洛西口駅開業時レベルのものではないかと思っている。宝塚線でそろそろダイヤ改正が行われてもおかしくはない。ATS更新が完了した時点で改正を行うはずなので、今年度に改正が行われるのではないかと予想する。もっともデータイムもラッシュ時もダイヤ変更は出し尽くされた感があり、ダイヤ改正があっても小規模に留まる可能性は高いように思う。神戸線は特に動きはなさそうだが、9000系の増備が続くのか、あるいは新形式が立ち上げられるのか注目されるところだ。

120812keihan853110  京阪は8531F、旧3000系特急の引退が大きなトピックであるのは間違いない。年明けから春の引退までおそらくイベントが目白押しとなるのではなかろうか。HP上で運転時間が公開されており、引退日など(まだ明らかにはなっていないが)はファンが殺到してしまうのではないかという懸念もある。大きな混乱なく、花道を飾れるよう鉄道会社、ファンとも協力していって欲しいものだ。

121124nan120012  南海は前年に南海本線のダイヤが変更されているが、好調なLCCの旅客を取り込むためのダイヤ変更はあるかもしれない。LCC就航とともにラピートαの復活が検討されていたので、それが実現するか否かがポイントと言える。 また、12000系サザンの増備があるのかも注目される所だ。

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ ブログランキング・にほんブログ村へ