高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

The shortest daylight hours

2020年12月21日 | 季節の話題や身近な出来事など

 今日は冬至。一年で最も昼間が短い日、つまり、日照時間が短い日ですが、久しぶりに朝から夕方までよく晴れたので、実際の日照時間は、今月に入って最も長くなりました。

 

↑朝7時。まだ、日は当たっていません。

 

↑その後、木々のてっぺんに、朝日が当たり始めました。

 

↑冬至の朝日。

 

↑バックヤード・ガーデンの雪面が、太陽で照らされ始めました。

 

 

 

↑今朝は-15.8℃。この冬、4番目に低い気温。

 

 

 

↑ガーデンストーリーは西向き斜面にあるので、太陽が昇っても、しばらくは、フロント・ガーデンに日が当たってくれません。

 

↑朝8時をすぎて、ようやくフロント・ガーデンも明るくなってきました。

 

↑時間が流れて夕方。4時をすぎると、西の空がオレンジに変わり始めました。

 

 

 

 

 

↑一年で最も短い昼間が終わろうとしています。

 

↑日が沈むと、東南の空に、三日月が見えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする