早いもので、今日から7月。2019年の後半は、ゴルフ場でのアルバイトからスタートです。
↑標高1600mからの景色。遠くにかすかに、北アルプスが見えています。
↑朝一の仕事はグリーン刈り。今朝は、たっぷりと朝露が付いていました。
↑朝露が付いていると、芝を刈ったラインが一目瞭然なので、仕事がしやすいです。
↑刈った後は、ゼブラ模様になります。
↑14番ホールの池では、今年もスイレンが咲きました(^^)
↑一年の内、4ヶ月以上、氷に閉ざされるこの池で、たくましく越冬しています!
↑クラブハウス前の花壇では、ルピナスが満開。
↑これは、外来種のコウリンタンポポ。こんな山の中まで、生息地を拡大しています。
↑この花は、名前がわかりません。
↑根子岳の斜面、標高1900m辺りまで咲き上がったレンゲツツジ。
↑ゴルフ場に隣接する菅平牧場から、クラクションの音がするのでのぞいてみると、牛が車に追われて移動中でした。牛たちには、ちゃんと行き先がわかっているようで、並んで歩いて行きました。
↑グリーン刈りの後は、フェアウェイの肥料撒き。
↑午後3時くらいから、雲が出始め…
↑やがて、霧の中。この後、霧はもっと濃くなりました。
↑キショウブは、少しずつ、散り始めています。