極茶人の五感・語感・誤感?

極上のお茶を作り、そして飲んで感じたこと・・・スペシャリスト【極茶人】からの耳うちです・・・

あぢ・・・

2010-08-06 21:54:59 | 半発酵茶

入間茶研究会の1番茶求評会はしっかり冷房のきいた埼玉県農林総合研究センター茶業研究所の講堂・・・

【極】も茶業協会代表役員として審査員で呼ばれましたが午前中に審査が終わり昼食後に講評があって解散に・・・

_asc8614 13:00過ぎ・・・とんでもない陽射しの中で埼玉県農林総合研究センター茶業研究所の無農薬試験の圃場【さやまみどり】でたった一人摘み取りをした・・・

もちろんウンカがしっかりと加害した芽です・・・

暑さに耐えながら一生懸命に摘みましたが量ってみればたった250g・・・

工夫して作らないと何のために摘んだのか分からないほど情けないお茶になる・・・

これから朝までかけて出来る限り良い萎凋工程をしたいと思います・・・

日本茶とその産地の魅力を紹介するWEBマガジン分福CHA-MAGA 狭山茶特集!!

開設からの連続アップ1371日目

HP 極茶人のこだわり

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いいじゃん・・・ | トップ | やっちまったぁ・・・(;_;) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

半発酵茶」カテゴリの最新記事