定位置に・・・
どこのお茶工場もほとんどが神棚などを設置して神様を祀っていることと思いますが、我が家も正月飾りだけは茶工場内にもします・・・
場所は精揉機の上、制御盤の下、駆動部のカバーの上に飾ります・・・今のライン構成にしてからはずっと同じ場所・・・
注連縄に御幣に鏡餅・・・三が日は毎日3回、雑煮や麺類を供える・・・父親がやっていたことだから【極】も続けているだけですが決まり事ってなかなか変えることはできないから・・・
良いお茶ができますようになんて図々しいことは願いませんが、他所の人も工場内で仕事をするので事故だけは起こらないように・・・
一夜飾りにならないように30日に飾るのが慣習・・・いつもの年より若干余裕のある【極】は明るいうちに終わってしまい、店舗のガラスまで洗ってしまった・・・
もうあと一日・・・
ボルトなみのスピード・・・?
※お願い 日本茶インストラクター2次試験直前の一週間で個人的に講習を企画されている方をご存知でしたら情報の提供をお願いいたします。海外からの受験者(日本人)で居住地の水事情もあり直前の一週間に日本(関東)での集中トレーニングを希望される方がいらっしゃいます。2月1日~6日までということになりますがよろしくお願いいたします。
開設からの連続アップ1173日目
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます