極東極楽 ごくとうごくらく

豊饒なセカンドライフを求め大還暦までの旅日記

狐魚と桃ラーと電気自動車

2010年04月27日 | デジタル革命渦論



心地よく 鳴き響き入る 鴬か 前よりずっと 上手くなったと





【自動車のデジタル化の前倒し】



早く寝ることで眼精疲労からの回復に努めてい
るが鴬の鳴き声が届く。7時半過ぎから9時頃
まで通勤の車の往来騒音のピークで、雨空模様
の朝は閾値がもっと上がるが、上手に鳴き謳う
はこの前の鴬が褒めてもらいたくてやってきた
のかと歌い書く。その車の轍騒音の閾値がグッ
ト下回る世の中が来るようだ。
4月21日にはテ
スラモータースが「ロードスター」の日本での
発売開始を発表
し、ロサンゼルス郊外の港で日
本向け12台を報道関係者に公開した。初出荷分
は売約済みで価格は1,810万円という。マツダロ
ードスターからの乗り換えはもっと先にはなる
が(2012年の予定)、これで夢のようなことが
実現してしまいそうだ。何せ3秒で時速百
いう加速だからたまらない。
2009 Tesla Roadster Photo

MacBook  1984 Apple's Macintosh Commercial

これはなにを物語っているかというとスポーツ
カーが電気自動車に転換するということは拡販
のシャワー方式のルールに該当し、内燃式の終
焉の前倒しを、謂わば自動車のデジタル化の前
倒しを意味している。



 better place







ベタープレイスばかりが目立つが、注目は国産
の三菱自動車等の奮闘だ。何れEVタクシが常
態化する(政府や自治体の政策次第で速度はか
わる→利害関係にある既成組織との調整段階)。
量産効果による単価や環境騒音の逓減は勿論の
こと、CO2 の排出量や燃料費が1/4に削減する
ことだ。いや、心配事がひとつ増えた。燃料電
池方式の芽が出番が無くなるのではないかとい
うことだ。




【けっちな経済とさようなら】



安売り消耗戦に終わりが来そうだ。ユニクロ、
ニトリ、マックドナルドの売り上げが3月にき
て逓減してきていることだ。品質が安定し、値
段が安いことは消費者にとって大歓迎だが、果
てない消耗戦の先を握るのは経営者のやる気の
みで、従業員は「売れりゃ良い」の発展途上国
生まれではない。「文質淋淋時代」生まれなの
だ。衣料品は気象変動の影響をもろに受ける業
界だから単純には言い切れないが、牛丼業界も
値下げ競争が激化し、さらなる、従業員の労働
条件の劣化による生活水準の逓減、貧富格差の
増大が懸念される。デフレの最大の欠点はお金
が回らない、回っても少額で、中抜き(マージ
ン)が痩せる
一方となる。ならば現在の職域を
放棄し付加価値の高い職場や仕事に就く以外に
道が無く、そこへの政府産助が成長戦略政策と
いうことになり、新重商主義政策(対外)と新
ニューディール政策(内政)の中身と展開速度
が問われているんだね。

 「金融だけではね」



面白怖い桃ラー現象】

通常ラー油というと、餃子専用といったイメー
ジすらある。この「少し辛いラー油」は、フラ
イドオニオンとフライドガーリックが大量に入
っている。サクサクとした食感で、食べても美
味しいのが特徴。冷奴や和え物、サラダなどに
のせたり、そのままご飯にのせたりといった具
合に、幅広い用途に使えるという。不況による
節約志向から、「家メシ」「家飲み」といった
内食が増えていることを背景に、桃屋では、調
理経験の余りない人を対象にした何にでも使え
る汎用性の高い調味料を検討。その結果開発さ
れたのが「少し辛いラー油」。 発売後、少し
ずつ売上を伸ばしていったが、秋にロックバン
ド「怒髪天」の増子直純を起用したCMをテレビ
で流したところ、急上昇。日経POSデータで、
放送前に十数%だったラー油分野でのシェアが
数週間で60%近くまでになった。「実は食パン
にも合う」品薄になるほどの人気ということも
あり、「少し辛いラー油」のコミュニティでは、
レシピが100以上投稿され、ツイッターでは桃
屋の「桃ラー」と呼ばれかなりの人気振りとい
う。とすると、これはデフレの徒花ということ
になるが、商売というのは本当に複雑系で面白
くも怖ろしい世界だ。





亜塩素酸リチウムという隠し球】

Chlorine-dioxide-elpot.png

二酸化塩素(chlorine dioxide)と塩素の酸化物で、
化学式 ClO2 で表される無機化合物である。塩
素の酸化数は+4。常温、常圧では塩素やオゾン
のような刺激臭のある橙色の空気より重い気体。
光や熱に対しては不安定。液体は赤褐色で比重
1.64 (0 ℃)、固体は橙黄色、溶解度 0.8 g/100mL
(20 ℃)。塩素原子上に不対電子をもつラジカル
であり、反応性が高い。塩素酸に、その他の酸
を溶かして得られる。殺菌作用があり、消臭・
消毒などに使われる。パルプを製造するとき、
繊維の漂白に用いられる。かつて塩素ガスが用
いられていたものが置き換えられたものである。



毒性の強いH5N1型鳥インフルエンザが人型に変
異した場合人間は過去に感染していないため世
界的大流行(パンデミック)が懸念されている
が、この新型インフルエンザに対する空間消毒
薬として二酸化塩素ガスが注目されていて、い
までは医療介護福祉やタクシーなどの脱臭・殺
菌剤として定着しているという。要は、次亜塩
素酸曹達という殺菌剤の代わりに、亜塩素酸リ
チウムに置き換え安定剤にショ糖脂肪酸エステ
ル、クエン酸ナトリウム、プロピレングリコー
ル及びエタノールなどの混合界面活性剤を添加
デンプン系吸水性樹脂、セルロース系吸水性樹
脂や合成ポリマー系吸水性樹脂に固定させたも
ので二年間以上安定する優れもの。



特許B3110724「純粋二酸化塩素液剤、これを
含有するゲル状組成物及び発泡性組成物、並び
に、これらを入れるための容器」



特許は10年前に出願されたが、普及するのはも
う少し後になるが、ガス(気体)発生装置でな
く、分圧拡散タイプ(強制換気付属装置も可)
だから管理や発癌性物質トリハロメタンを生成
ということだが、何よりも安く作れる上に、今
後の世界展開(世界人口の1%/年に普及して900
億円程度の売上高)が楽しみだ。





【狐魚、きつねうおって?】



キツネウオ  Pentapodus caninus   (Cuvier,1830 )
琉球列島以南。台湾、フィリピン、南シナ海、
マーシャル諸島、サモア、ニューカレドニア。
珊瑚礁域にすむ。Small-toothed whiptail 英名(
スモールトゥースドウィップテール。フィッシ
ュベースによるキツネウオの英名)浅いサンゴ
礁に生息するイトヨリダイの仲間。うす青い体
に2本の黄色い縦縞がある。また両眼間に細い
黄色の縦スジがある。日本では稀な種で、まだ
研究が進んでいないために名前がついていない。
ここ数年、アンドノ鼻のダイビングポイントに
毎年1個体ずつ出現しているらしい。全長8cm
程度。流通していないので分からないが刺身や
漁師料理として食べるとの情報。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする