A Challenge To Fate

私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m  

古き良きフリーロック~ゆらぎ「約束の地」

2010年06月29日 01時14分02秒 | 素晴らしき変態音楽
ゆらぎというロック・バンドの名前は殆ど知られていないだろう。PSFレコードのコンピ・シリーズ「Tokyo Flashback」に収録されているので、その手が好きな人の間で語り継がれてきたバンドだ。

結成は1988年というから20年以上昔だ。バンドというより「ユニット」と呼んだ方が相応しく、メンバーは固定しないでセッション風の活動をしてきた。参加するメンバーによってハードロックになったりノイズになったりアンビエントになったりするが、一貫して流れるのはサイケデリックな酩酊感である。

このアルバムは彼等の唯一のアルバムで、中心メンバーの金田秀信氏を中心にC.C.C.C.やインキャパシタンツのメンバーが参加して1996年にリリースしたもので、雑食な音楽性をたっぷり楽しめる良盤である。
今から15年前の東京のアンダーグラウンド・シーンの象徴のような作品。

ゆらいでる
今は昔の
アングラ・シーン

久々に聴いて懐かしかった。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日なき世界~The Dickies | トップ | 犬 vsブブゼラ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (soma)
2010-06-29 14:04:43
奇遇です!今、ゆらぎの15年ぶりの新作”Thank you & Good bye”を聴いているところです。^^私の第一回目の企画は、金田さんに出て頂きました。
返信する
奇遇 (miro)
2010-06-30 00:49:30
somaさん>コメントありがとうございます。そうですか、新作が出ましたか。内容はどうなのでしょうか。
返信する
ライブ盤 (soma)
2010-06-30 02:18:38
新作は去年と今年、Manda-La2で行われたライブから4トラック収録されております。Bassで長久保さんが参加しています。全編ソリッドなロックンロールが展開されておりますが、特に後半3、4トラックが荒々しく、素晴らしいです。私、ゆらぎのfanpageを持っています。よかったら覗いてみてください。
返信する

コメントを投稿

素晴らしき変態音楽」カテゴリの最新記事