2ヶ月前にタワー・レコードに注文しておいたピエール・アンリのDVDがやっと入荷した。「THE ART OF SOUND~音響の芸術」と題された109分のドキュメンタリーである。
本編は2006年制作の50分のピエール・アンリの現在から過去を振り返るアンソロジー。冒頭ステレオ・マイクロフォンを手に街の音を収集するアンリの姿には60年に亘るミュージック・コンクレートを牽引してきたマッド・サイエンティスト的側面が伺える。彼の自宅は奇怪なオブジェが壁を覆い尽くし、大量の書籍が所蔵してある。2005年に自宅を開放してコンサートを行なった様子も収録されていて興味深い。倉庫には60年に亘って収集してきた音源が何千本ものオープンリールテープに収められ保管されている。
1950年の「孤独な男のためのシンフォニー」を始め、50~60年代の作品の映像もたっぷり収められている。特にバレエ音楽のシーンは面白い。
アンリの音楽の原点には子供の頃の体験があるという。幼い頃に聴いた様々な自然の音や自動車や汽車の音を再現したのがミュージック・コンクレートだと言う。それをミキサーを駆使して演奏する自分は作曲者であり指揮者でありソリストであるとも言う。輸入版のため英語の字幕を追いかけるのが大変だが、80歳近くなってもリハーサル時にスピーカーの位置から音色まで指示する姿に真の職人魂を感じた。
エキストラ映像で2003年に開催されたコンサートとリハーサル風景、66年のアンリが音楽を手がけた中編映画が収録されている。現代音楽ファンなら観ることをお勧めする。
80歳
眼光鋭い
芸術家
憧れのアンリの動く姿を観られるだけで嬉しい。
本編は2006年制作の50分のピエール・アンリの現在から過去を振り返るアンソロジー。冒頭ステレオ・マイクロフォンを手に街の音を収集するアンリの姿には60年に亘るミュージック・コンクレートを牽引してきたマッド・サイエンティスト的側面が伺える。彼の自宅は奇怪なオブジェが壁を覆い尽くし、大量の書籍が所蔵してある。2005年に自宅を開放してコンサートを行なった様子も収録されていて興味深い。倉庫には60年に亘って収集してきた音源が何千本ものオープンリールテープに収められ保管されている。
1950年の「孤独な男のためのシンフォニー」を始め、50~60年代の作品の映像もたっぷり収められている。特にバレエ音楽のシーンは面白い。
アンリの音楽の原点には子供の頃の体験があるという。幼い頃に聴いた様々な自然の音や自動車や汽車の音を再現したのがミュージック・コンクレートだと言う。それをミキサーを駆使して演奏する自分は作曲者であり指揮者でありソリストであるとも言う。輸入版のため英語の字幕を追いかけるのが大変だが、80歳近くなってもリハーサル時にスピーカーの位置から音色まで指示する姿に真の職人魂を感じた。
エキストラ映像で2003年に開催されたコンサートとリハーサル風景、66年のアンリが音楽を手がけた中編映画が収録されている。現代音楽ファンなら観ることをお勧めする。
80歳
眼光鋭い
芸術家
憧れのアンリの動く姿を観られるだけで嬉しい。