A Challenge To Fate

私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m  

【オンライン配信ライブのススメ】でんぱ組.inc/坂田明/爆裂女子/キノコホテル

2020年05月21日 01時39分31秒 | 動画の歓び




新型コロナウィルス感染症拡大防止のため(最近こればっかり)観客を収容してのライヴイベントが当分望めない状況になり、ライヴハウスやミュージシャン・アーティストはオンライン・配信パフォーマンスへと移行している。いわゆる無観客配信ライブや、オンラインでデジタル技術を駆使してのバーチャルライブなどである。チケット制の有料配信と投げ銭制の無料配信があり、併せてスペシャル物販やオンラインサイン会を実施する場合もある。本来は他のファンと一緒に生で観るのがリアルであるが、オンラインならではの楽しみ方もある。第一に全員が最前列で観れる。第二に好きな格好で観れる。さらにアーカイヴ配信がある場合は好きな時間に観れる。そんな「三楽」があふれるオンライン配信ライブ現場をおススメしよう。

5月16日(土)
でんぱ組.inc / THE FAMILY TOUR 2020 ONLINE

コロナ禍で延期になったレコ発ツアー「THE FAMILY TOUR」のセトリ全曲生歌披露。6人が別々のブースに入り、画面上で共演する映像にVJがリアルタイムでエフェクトを加える試みは、リアルライブの代替えではなく、全く新しいライブスタイルを提示した。全編ミュージックビデオといえるクオリティの臨場感は、リアルライブを超える感動をもたらした。
アーカイブで視聴できます。チケット¥2,000→5/23(土)23:59まで購入可能 購入URL⇒https://dearstage.zaiko.io/_item/326149




5月18日(月)
【無観客配信】坂田明 ソロ
@千駄木Bar Isshee

千駄木Bar Issheeの無観客配信ライブにフリージャズ・サックスのレジェンド・坂田明が登場。特別な演出はなく、演奏をじっくりと聴かせる。音質も映像もとてもクリアで、生のライブでは見えない手元や口元のクローズアップは、ファンならずとも興味深いに違いない。これほどミュージシャンの魅力に迫れるのは配信ならでは。Bar Issheeの営業スタイル通りの投げ銭制。感謝をこめてチップを弾むべし。
Bar Isshee今後の配信ライブ、イベント予定⇒Bar Isshee公式サイト




5月19日(火)
爆裂女子配信ライブ-爆迎-
@新宿ロフト

新メンバー”若”のお披露目ライブ。観客がいなくてもいつもと同じ、いや、会場が広く使える分いつも以上に爆裂したパフォーマンスを披露。ハンドカメラを奪うように迫ってくるメンバーがパソコンの画面から飛び出してきそうなリアリズムは、ライブで一番輝くパンクロックアイドルならでは。新曲「Against the Drain」も予想外の振り付けで披露。思わず画面の前で踊って汗だくになった。早く現場で騒げる日が来てほしい。
5/22(金)までアーカイブ視聴できます。配信チケット¥1000 購入URL⇒https://loft-prj.zaiko.io/_item/326138




5月20日(水)
キノコホテル 無観客生配信実演会・第三夜
サロン・ド・キノコ 初夏のナマ出し

@新宿ロフト

3/25、5/5に続く3回目の無観客配信ライブ。かなり手慣れた感じで客の不在を感じさせないパフォーマンスだったが、マリアンヌ東雲に言わせると「目の前に人がいないと集中力が保てない。気が付いたらライブ終わったら何食るかなんて考えちゃう」とのこと。そんな話をライブ終了後のトークコーナーで聴けたり、おっとりした従業員(バンドメンバー)の素顔がかいま見れて面白い。こんなお楽しみも配信の魅力である。



最近、配信ライブののスケジュールでカレンダーが埋まってきた。

オンライン
推しメン眺め
胸躍る

BURST GIRL 爆裂女子 5月9日の配信ライブ:セルフプロデュースならではの手作り配信。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタリカ『エンター・サンドマン』七変化:犬/美少女/JK/チビッコ/バンジョー/チェロ/警笛ラッパ

2015年09月10日 00時47分32秒 | 動画の歓び


BABYMETAL、英国「Reading and Leeds Festivals」出演で9万人熱狂!そして2016年4月ウェンブリー・アリーナ・ワンマン公演決定!というニュースが大々的に報じられたのは9月初旬のことだった。すっかりでんぱ者と成り、ベビメタのフォローが疎かになっていた筆者としては、今更騒ぐことも憚られ、密かにスルーを決め込んだ。



とは言うものの好奇心には勝てずググっていると、ベビメタちゃんのレディングでのインタビュー映像を発見。彼女たちはメタルのすべてをメタリカから学んだと語る。その恩返しにダンスを教えてあげたい、という健気な姿勢に胸を打たれた。

Babymetal: "We Want To Teach Metallica Our Dance Moves"

ヘビメタ再来、日本発・世界のアイドル「ベビーメタル」

ベビメタのメタル師匠メタリカの最大のヒット曲「エンター・サンドマン」は、様々なジャンル、楽器、人種、動物にカヴァーされてきた。サンドマンとはドイツの民間伝承に登場する睡魔の「砂男」。ファンタジックでちょっとホラーっぽい世界観が人の心をくすぐるのだろう。数あるカヴァー映像から選りすぐりの作品を集めてみた。

Metallica - Enter Sandman [Official Music Video]


【犬】
Dog is playing drums - Metallica Enter Sandman


【美少女】
Enter Sandman. Cover by: Juliane Vieira & Meytal Cohen.


【女子高生】
METALLICAのENTER SANDMANを弾いてみた


【チビッコ】
Enter Sandman Metallica by The Mini Band 8 to 10 years old


【バンジョー】
Metallica - Enter Sandman banjo cover #banjoholics


【ジャズ】
Metallica - Enter Sandman (Jazz version by The Jazzifiers) - Daniel Zamfir & Marius Pop

Daniel Zamfir - vocals
Marius Pop - guitar

【チェロ四重奏】
Apocalyptica - 'Enter Sandman' (Official Video)

'Enter Sandman' is taken from the Apocalyptica album 'Plays Metallica by Four Cellos' released in 1996.

【ヴォーカル】
Youn Sun Nah - Enter Sandman

Youn Sun NAH takes on Metallica's most famous song, 'Enter Sandman'. This song is featured in her seventh studio album 'Same Girl' which has won numerous awards from around the globe.

【ブルーグラス】
Enter Sandman // Iron Horse

Metallica's Enter Sandman changed to the Bluegrass Genre.

【警笛ラッパ】
METALLICA Enter Sandman [Air-Horn Version] (By Bill Bailey)


砂男
みんな大好き
カヴァっちゃお

以前紹介した人気ネット・ギタリスト「ロブ・スキャロン」は、この曲を後ろから逆回転させてカヴァーし、そのビデオを逆再生して元に戻す、というややこしい試みに挑戦した。こやつ、やはり只者ではない。

【逆回転】
Enter Sandman (backwards cover, FORWARDS)


【逆回転の逆回転】
Metallica - Enter Sandman (BACKWARDS cover)

バンジョー&歯医者でスラッシュメタル!!ネット・ギタリスト「ロブ・スキャロン」がトンでもねぇ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鳥が奏でるノイズ・ミュージック~仏芸術家『セレスト・ブルシエ=ムジュノ』の謎音響世界

2015年07月04日 01時36分07秒 | 動画の歓び


Céleste Boursier-Mougenot "From Here To Ear"
フランス人アーティスト、セレスト・ブルシエ=ムジュノによる「ここから耳へ」と題された作品。鳥小屋と化したギャラリーで、70羽の小鳥とアンプに繋いだギターが予測不能なアンビエント・ノイズを奏でる。



セレスト・ブルシエ=ムジュノは大規模な音響環境を使って音楽を驚異的かつ予測不能な方法で制作する。「ここから耳へ」と題された包括音響インスタレーションは、ギャラリーを鳥小屋に変え、70羽のモフモフのキンカチョウの群れが、ギブソン・レス・ポールとサンダーバード・ベースの中に棲む。小鳥がその環境の中で食べ、巣ごもり、アンプリファイされた楽器に止まることにより、アンビエントとメロディーが常に変化するサウンドスケープを産み出す。常識破りの展示は、伝統的なアーティスト・コラボへの挑戦であり、我々の音楽の知覚、創造、相互作用の再認識を活性化する。



「パリのバードマン」の異名を持つセレスト・ブルシエ=ムジュノは1961年フランス・ニース生まれ。幼い頃から音楽が好きで、演奏家を夢見ていた。ある日テリー・ライリーの『In C』を聴いた。その曲は演奏家がそれぞれのパートを演奏するのだが、瞬間瞬間で選ぶ音が異なる。音楽学校(エコール・デ・ムジーク)に入り、パーカッション,ヴィオラ,ベース.ギターなど様々な楽器の演奏法を学んだ。しかし失読症*のため楽器演奏が困難になり、音楽を作る為に別の方法を発明する必要があった。そして様々な常識はずれの方法を産み出した。現在では国内外の著名なギャラリーや美術館で個展を開けるほど知名度を得た。30年前は気狂いと呼ばれた。『ここから耳へ(フロム・ヒアー・トゥ・イアー From Hear To Ear)』というタイトルは言葉遊びに過ぎないが、人間には不可能なデバイスであり計画である。人間を超えた、しかし技術に頼らない方法を生むことに興味がある。この作品について彼自身は「空飛ぶ指」を持つ、と表現する。

*失読症(ディスレクシア):視覚または発声器官に異常がないのに、文字を理解することができない、または読むことのできない病的状態。

人間には
創造できない
歌がある


『プール変奏曲』:プールに浮かんだ陶器の皿がぶつかり合って予測不可能な調べが産まれる


『外乱~ペルテュバシオン』:2014年5月開催された回顧展の展示
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラサンかけたようつべ動画職人『ミステリーギターマン』ジョー・ペンナのおもちゃな世界

2015年05月26日 00時15分15秒 | 動画の歓び


生後8か月の赤ちゃんが全ての楽器を演奏している風に仕上げたミュージック・ビデオが話題に。このマルチ・インストゥルメンタリスト?の赤ちゃんはジョナ君。映像を制作したロサンゼルス在住のジョー・ペンナの息子とのこと。



YouTubeをググると、この赤ちゃんがお腹にいる妊娠中のママさんが出演する音楽ビデオもあった。お腹が膨らんだりしぼんだりする不思議な映像は、10ヶ月間かけて少しずつ撮影されたという。



両ビデオの制作者のMysteryGutarMannことジョー・ペンナは、メキシコ生まれフィルムメーカー。現在27歳でロサンゼルス在住。YouTubeに毎月動画を投稿し、サブスクライバーは300万人、合計再生回数は3億5千回を誇る。彼の動画の特徴はストップモーションとアニメーション画像をコマ送りにした連続再生。自分自身や家族が出演したユニークな映像は、玩具や身近な道具を使った宅録音源とあわせて何度観ても飽きることがない。

Stop Motion Face Paint - Joe Penna


Bohemian Slide - Cover of Queen - Joe Penna


Root Beer Mozart - Joe Penna


Toy Music - Joe Penna


謎のギター
謎の男の
謎動画

Stop Motion BeatBox - Joe Penna

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【真意の程は?】超絶プログレギタリスト率いるパワートリオがインタビューを音楽に変換、第1弾は韓国語

2015年02月15日 06時09分45秒 | 動画の歓び


ギター、ベース、ドラムのパワーロックトリオがインタビューを音楽に変換。変則14弦ギターを操るヴェネズエラ出身のギタリストのフェリックス・マーティンを中心にしたプロジェクト<THE HUMAN TRANSCRIPTION>による企画で、インタビューの音声から音を抽出し、それを3人が音楽に変換した映像が話題に。第1弾は“非常にリズミカル”だということで韓国語に挑戦している。



Guitars - Felix Martin
Bass - Kilian Duarte
Drums - Phil Galatioto

<THE HUMAN TRANSCRIPTION>の試みは、多くの異なる話者が発するハイピッチからローピッチに至る熱狂的な音の起伏に注意を払うことが重要です。韓国は非常に色調豊かでリズミカルなので、とても楽しく挑戦し甲斐のあるチャレンジでした。声には一切修正、改変、または編集は加えていません。言語とムードからメロディーを抽出する以外に、このプロジェクトに関連するすべての側面に政治的意図は一切ありません。言い換えれば、言語と音楽が如何に自然に交歓し合うかの実験なのです。(フェリックス・マーティン)

上記のように語る一方で、朝鮮労働党第一書記金正恩を揶揄する内容のために、配給元映画会社へサイバー攻撃が行われ、一時は公開中止された映画『ザ・インタビュー』(劇場を限定して予定通り公開)に言及していることを考えると、ある程度の政治性がないとは言えないだろう。



第2弾
あるかどうかは
微妙なところ

▼変態プログレギタリストの本領発揮


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波紋を奏でる「サイマティクス」~音を科学で視覚的に表現したミュージック・ビデオが話題に

2014年11月25日 00時47分24秒 | 動画の歓び


音を科学で視覚的に表現したミュージック・ビデオが話題に。ニューヨークを拠点にするミュージシャン、Nigel Stanfordのトラック「Cymatics」の映像で、サウンドの波動などを科学で視覚的に形として表現した作品。曲名の「サイマティクス」は、“特定の周波数の音が膜や界面に作り出す形状やパターン(固有振動)について研究された学問”(wikipediaより)のこと




以下はメイキング映像。









音楽は
波動だけじゃ
ないけれど

▼やってみよう!自分で作れる「サイマティクス」。



*水に溶かしたのはでんぷん粉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5万年におよぶ音楽の歴史を7分で見渡せる動画が登場

2013年04月11日 00時18分23秒 | 動画の歓び


人類が築き上げてきた5万年におよぶ音楽史を、わずか7分に凝縮して説明した動画が話題を呼んでいる。

実際の音源を流しながら、次々とホワイトボードに描かれる図と共に説明してくれるこの動画。太古の音楽から中世の教会音楽、バッハ、ベートーヴェン、ロマン派を経て、気づけばジャズへ。その後は、ビートルズの登場、パンクの誕生、そしてエレクトロニカまで、怒涛の展開を見せていく。あっと驚くオチまで用意された秀逸な動画だ。




▼ジャン=リュック・ゴダール「映画史」は4時間半に亘る大作だった。



音楽史
学びましょうか
7Minutes





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラ・ファン必読~三つ巴の仁義なき闘い!ランジェリーCM徹底解剖

2013年03月10日 00時16分01秒 | 動画の歓び


全国百万人のブラジャー・ファンの皆様お待たせしました。下着メーカー各社の2013年新作が発表されそれぞれ工夫を凝らしたキャンペーンがスタートしました。本日はブラ研究家のワタクシが「外すだけがブラじゃない」をテーマに各社CMを徹底解説いたします。

ピーチ・ジョン~こじはるに衝撃のハプニング!? ピンチを孕んだパンク的逆説キャンペーン

2011年にAKB48の大島優子、小嶋陽菜、河西智美を新商品「ハートブラ」のキャンペーンキャラクターに起用したピーチ・ジョンが今年は引き続き「ワークブラ」のキャンギャルに小嶋陽菜を起用しキュンキュン大胆な新CMを放映中。こじはる本人の舌足らずなフランス語もカワイイ誘惑作戦に骨抜きにされたお父さんも多いだろう。おっさんをトキメかして商品が売れるのかという疑問はあるが、女子ファンも少なくないAKB48は最近ではNTT DocomoのCMにも登場。最初はソフトバンクの白戸家のパクリかと思ったがAKBに歌わせることで犬のお父さんとの差別化を図っている。それに対抗しソフトバンクは元AKBの前田敦子を起用、ソフトバンクvsドコモのガチンコ勝負はまさに仁義なき闘いに突入した。ケータイ界のことはさておき、女子向け商品にアイドルを使うことで大きなリスクが生じることはピーチ・ジョンは覚悟の上か?

小嶋陽菜出演 ワークブラCM 30秒版





ワコール~谷間にこだわる外人モデルの脱力ダンスのミニマル効果

日本でNo.1のシェアを誇るランジェリーメーカー、ワコール傘下には多くのブランドがあるが胸当てに関してはラランが最注目だと言える。これまでも「マシュマロフィットの谷間ブラ」「くっきり谷間ブラ」と「谷間」への執着を明らかにしてきたが、本年度は谷間シリーズWラインアップ攻勢をかけてきた。とはいいつつそこは王者の貫禄。芸能人や有名モデルではなく無名の外人モデルをCMに起用、コンセプチュアルな映像と音楽で女性の心を掴むマス情報化戦略で迫る。2011年のマシュマロフィットで話題になった脱力テクノソング+外人モデルの謎のダンスを継承し「朝の谷間、ながもち、リボンブラとクロスブラ」をアピール。歌詞を聴けば商品特徴もバッチリわかるCMソングの基本を押さえたラウンジィでモンドなサウンドの反復手法も見事というしかない。有名人キャンギャルを使うことによるリスクも回避されている。ラランのCMシリーズからは目を離せない。

ワコールLALAN『リボンブラとクロスブラ』



トリンプ~アリスとアリサとアリサの複雑怪奇なコンセプトはまるでプログレ

世界のランジェリーシェアNo.1ながら日本ではワコールに水を開けられ2位に甘んじているトリンプは「カワイイ!を楽しむ女の子のための」ブランドAMO'S STYLE by Triumphのイメージキャラクターに若手女優の広瀬アリスを起用し王座獲得の闘いの狼煙を上げた。昨年のアモスタイル・キャラクターはトリンドル玲奈が務めカワイイ女の子を演じていたがイマイチ印象が薄いのは否めない。トリンプはアモスタイルとは別にトリンプ・イメージガールを毎年選出している。2013年度は渡辺アリサとALISAという二人のアリサでアモスタイルの広瀬"アリス"とゴッチャになり紛らわしいことこの上ない。トリンプとアモスタイルの違いも男性にはわかりにくいが女性はどう感じているのか?イメージを統一したほうがNo.1奪取の近道だと考えるのは半可通のおせっかいだろうか。

AMO'S STYLE by Triumph 2013年新イメージキャラクター広瀬アリスちゃん登場!


「2013トリンプ・イメージガール」発表会 13年は"Wアリサ"


胸の地位
競って争う
熾烈ブラ

ランジェリー道は蛇の道。心してかかるがよい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円周率~ロック数え歌、またはロックで祝うバースデイ特集 Pt.5

2013年02月27日 00時29分17秒 | 動画の歓び


ジョン・ケージの不確定性の音楽やナンバー・ピースをはじめ現代音楽には数学や図形を適用した作品は多いが理論先行型の聴きづらい曲が多い。同じ数学を元にした曲でも円周率をそのまま音符に置き換えた山下洋輔の柔軟な遊び心たっぷりのこの曲は堅苦しさとは無縁に楽しめる秀逸な作品である。

山下洋輔「円周率」


不惑=「四十にして惑はず」、強仕=「四十を強といい、しこうして仕う」と言われる40代の年齢ソングをご紹介。

▼41=バカボンのパパ:赤塚不二夫作「天才バカボン」の主人公でバカボンとハジメの父。妻はバカボンのママ。誕生日は本人曰く「昭和元年12月元日のクリスマスの夜」。エンディングテーマ曲で歌われる通り年齢は41歳、血液型はBAKA型という特殊型でなめると甘い味がする。熊本県の菊池市立七城中学校・東京都のバカ田高校を経てバカ田大学を首席で卒業。大学時代のあだ名はキャロルまたはノールス(脳がいつも留守だから)。口癖は「これでいいのだ!」「タリラリラ~ン」「コニャニャチハ」「はんたいのさんせい」「さんせいのはんたい」など至極名言ばかり。若者諸君はその生き方を見習うように。

元祖天才バカボンの春


▼42=電気グルーヴ:1986年ナゴムレコードからデビューしたテクノポップユニット人生(ZIN-SAY!)を前身に1989年結成した石野卓球とピエール瀧の二人組。日本のテクノ/ハウスの代表格でクラブ系の大きな支持を集める存在である。その音楽性やファッションセンスが海外でも高く評価されている。

電気グルーヴ - ピエール瀧の体操42歳


▼43=DREAMS COME TRUE:1988年中村正人と吉田美和を中心に結成。通称ドリカム。バブル時代にミリオンセラーを連発、紅白歌合戦に14回出演する名実共に日本ポップス界を代表するグループの一つ。吉田美和の前向きで伸びやかな歌声はJ-POPの象徴として王道に君臨している。余りにもど真ん中過ぎて何も書くことがないがカラオケで歌うと途中で自滅するパターンが多い。

「LAT 43° N」DREAMS COME TRUE


▼44=きゃりーぱみゅぱみゅ:きゃりーの世界征服戦略に於いてミニマルなリピートが重要な役割を果たしていることは言うまでもない。ミニマルミュージック=テクノサウンドは勿論「PONPONPON」「CANDY CANDY」「でもでもまだまだ」「ちゃんちゃかちゃんちゃん」「にんじゃりばんばん」と曲タイトルにも繰り返しが多用され草間彌生の連続する水玉模様を思わせる反復迷宮世界を形成する。ゾロ目の「44」という数字に周到に仕掛けられた罠は後半の♪にゅにゅにゅにゅにゅにゅにゅにゅキュキュキュキュキュキュキュキュにゅにゅにゅにゅにゅにゅにゅにゅ♪という幼児退行言語反復に頭蓋を破壊されるまで気づかない。最近DVDリリースされた武道館公演のオープニング・ナンバーである。

きゃりーぱみゅぱみゅ ♪ おねだり 44℃ ☆ KFC Krushers - CM Making!


▼45=爆風スランプ:♪私の青春を返せ!♪という中年の心の叫びを歌ったサンプラザ中野くんも主人公の年齢をとっくに超えてしまった。45歳は単なる通過点に過ぎない訳だが四捨五入すれば50なので本人にとっては重い年齢である。開き直りの境地に達する前の悪あがきは醜くも純粋さ故の美しさもある。

ウクレレで爆風 - 45歳の地図〜COME BACK青春


●46=乃木坂46
AKB48の成功をみすみす逃したSMEの為にプロデューサーの秋元康が「AKB48より人数が少なくても負けないという意気込み」を込めて命名したという対抗ユニットとして運命付けられたアイドルグループ。敵も味方も仕掛人は秋元だからグレートロックンロールスウィンドル並みの詐欺行為とも考えられる。このPVはスカートを捲し上げるフレンチカンカン演出がネットで何かと話題になったお騒がせナンバー。

乃木坂46「おいでシャンプー」


▼47=ボーズ・オブ・カナダ:スコットランド出身の兄弟テクノユニット。通称BoC。イギリスのエレクトロニカの名門ワープ・レコード所属。1980年代半ば自ら設立したレーベルMusic70からリリースしたカセット作品がオウテカの耳に留まり正式デビュー、世界的人気アーティストとなる。インディー時代に制作した音源がインターネットを介して流出し本当にBoCの作品か否かについて論争が交わされている。747と題されたこの曲もその音源のひとつだが寄せられたコメントを見ると彼らの作品に間違いないと信じるリスナーが多いようだ。

Boards Of Canada - Seven Forty Seven


▼48=ハーレーダビッドソン:アメリカのバイク名門メーカーの人気車種らしいがバイクに関しては無知なのでよく分からない。因みにハーレーのロゴ入りのTシャツやパーカー、キャップ等は複数所有している。曲はホワイトスネイク「バッド・ボーイズ」。

2014 Harley-Davidson 48 [Forty-Eight] bike review


▼49=CHTHONIC(閃靈・ソニック):台湾のブラックメタル・バンド。英語名はギリシア神話の地下の神「クトニオス」を意味する。二胡や琴を取り入れ中華風の独特のメイクで繰り出すメタルサウンドには辺境ロックならではの猟奇性が漲っている。台湾、アジアは勿論アメリカの“OZZFEST”、ドイツの“ WACKEN OPEN AIR”など大規模フェスティバルにも出演しワールドワイドな人気を獲得。フジロックを含め来日公演も何度も行っている。女性ベーシストのドリスは写真集が出版される程の美形。今年3月に単独来日ツアーが決定。

Chthonic - Forty Nine Theurgy Chains


▼50=ザ・フォール:「ニヒリズムの権化」=マーク・E・スミスによりイングランド西北部グレーター・マンチェスターで1976年に結成されたパンク・バンド。反復ビートのシンプルなサウンドと社会・政治・音楽業界を鋭く風刺、批判した辛辣な歌詞によるポスト・パンクを象徴する存在。ソニック・ユースやペイヴメントなどオルタナティヴ・ロックに多大な影響を与えた。37年経った現在でもペシミズム溢れる活動を続ける希有なバンド。今年4月に30作目のニュー・アルバムをリリースする。

The Fall 50 Year Old Man at HMV


年齢が
幾つになっても
ロケンロー

知命=「五十にして天命を知る」にて数字・年齢ソング特集は終わり。人生悔いのないよう何があっても生き抜く覚悟をしようよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2-4-6-8モーターウェイ~ロック数え歌、またはロックで祝うバースデイ特集 Pt.4

2013年02月20日 00時40分48秒 | 動画の歓び


パンク/ニューウェイヴの数字ソングといえば何といってもこの曲。トム・ロビンソンは自身が同性愛者である事を一般世間に声高に宣言した最初のアーティストといわれる。1977年の初来日公演の第一声が「ボクハオカマデス!」だったという伝説もある。「グラッド・トゥ・ビー・ゲイ」というゲイ賛美曲も有名で新宿二丁目界隈では「蛍の光」の代わりに毎晩流れたとか(嘘)。数字の掛け声に合わせてジャケ通り拳を振り上げたくなるこのデビュー曲はパワーポップの傑作。国内盤CDが廃盤なのが残念。トムは現在BBCラジオのパーソナリティとして活躍中。



それでは三十路の年齢・数字ソングに行ってみよう!

▼31=NMB48:AKB48の姉妹グループで大阪・難波を拠点に活動するNMB48のデビューアルバム「てっぺんとったんで!」収録曲。ジャケット写真は渋谷NHKホール前で撮影され紅白出演への決意をギラギラとみなぎらせていると話題になった。この曲も勿論紅白についての歌。



▼32=Karma To Burn:ウェスト・ヴァージニア州出身のストーナー・ ロック・バンドの2ndアルバム収録曲。これもズルである。というのは全編インストのこのアルバム収録曲はすべて数字の曲名なのだ。ヴォーカルがないことで逆にハードなリフのカッコ良さが際立つ作品。



▼33=La 33:コロンビアのボゴタのストリート名をとったサルサバンドLa-33(ラ・トレインタイ・トレス)のデビュー曲。聴けば分かる通り「ピンクパンサーのテーマ」のマンボ・ヴァージョン。ハードボイルド・メロディと南国リズムがチョイ悪風でカッコ良し。



▼34=デイヴ・マシューズ・バンド:南アフリカ生まれのシンガー/ギタリスト、デイヴ・マシューズ率いるジャム・バンド。様々なルーツ音楽を消化した独特のサウンドは特にライヴで威力を発揮する。アルバムが6作連続ビルボード初登場1位の大記録を持つ超人気バンド。



▼35=カーラ・ブルーニ:邦題「35才のバラード」。イタリア出身のスーパーモデル&歌手。フランス・グラミー賞受賞歴あり。ミック・ジャガー、エリック・クラプトン、ケヴィン・コスナー等セレブと浮き名を流したが、2008年ニコラ・サルコジ仏大統領夫人となり本物のセレブの仲間入りを果たす。



▼36=フランプール:2008年デビューの4人組。紅白3年連続出場、全国アリーナ・ツアーを成功させる人気バンドである。



▼37=こなかりゆ:幼少期をアメリカで過ごしたバイリンガル女性アーティスト。オシャレなシンガーソングライターとして活動すると共に上原さくら、深田恭子、小柳ゆきなどに楽曲提供。歌手デビュー前は通訳の仕事をしており一緒に仕事をしたことがあり本名も知っているが秘密。



▼38=シャーベッツ:社会にもの申すロケンローラー浅井健一=ベンジー率いるシャーベッツ2000年の3rdシングル。アルバム未収録。攻撃的な歌詞と棘棘しいギターでベンジー節炸裂。ネコ・タンバリン・車好き、不正大嫌い。

→動画はコチラ

▼39=クイーン:栄光の英国ロックの女王の出世作「オペラ座の夜」(1975)収録。ブライアン・メイ作曲。曲名は1stアルバムの最初の曲から順に数えると39曲目となるという単純な理由。いくら日本通だからといって「サンキュー」の洒落じゃない。



▼40=UB40:1980年デビューのUKレゲエ・バンド。イギリスの失業給付申請書40号様式に由来するバンド名の社会派。このプレスリーのカヴァー「好きにならずにいられない」が全米No.1に輝き世界的人気バンドに。現在も活動中。



不惑にて
誘惑されて
困惑す

働き盛りの壮年期にはどんな曲が似合うのだろうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする