ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

静岡県焼津市、保福島「旭伝院のクロマツ」(市指定)です!!

2022-03-17 06:29:27 | 巨樹・大木
もう一件投稿させて頂きます

 保福島地区は、焼津市役所の西約4kmのところ

 県道30号線を西へ、焼津一丁目信号を左(南)へいちょう通りです

 焼津四丁目信号を右(西)へ、県道222号線青島焼津街道です

 道なりに進んで東海道本線と東海道新幹線を潜って左にカーブします

 間も無く豊田信号を右(北)へ、県道224号大富藤沢線です

 東名高速道路を潜るとほどなく豊田橋で瀬戸川を渡り

 最初の交差点を右(北東)へ真直ぐに進むと右手に旭伝院が北西向き参道であります
 
 道路沿いの駐車スペースを利用させて頂きました

北西向きに旭伝院参道です、右手に大きなマツが見えています

天然記念物標柱です
*1972年5月17日に焼津市指定文化財となりました。

山門です
*田中城に有った不浄門(死者を送り出す門)が移築されたそうです

山門を入ると六地蔵様です

南西向きに本堂です
*旭伝院は山号を田中山と称する曹洞宗の寺です、本尊は小さな延命地蔵尊だそうです。


本堂正面の墓地の中に目的のクロマツです

南東側から、目通り幹囲5.0mの巨木です
*根廻り5.5m、樹高25m、枝張り20m、推定樹齢約600年
 このマツはクロマツで、市内一の古木です。東側の大枝が切り取られたため、枝張りはやや短いが、藤枝市大慶寺の「久遠の松」静岡県指定天然記念物に匹敵する大樹です。
*「久遠の松」については、このブログの2020年1月31日をご覧ください

南西側から見ました

*北西側にはお墓参りの方がいらっしゃいましたので遠慮しました

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県焼津市、大住「大井神社のマツ」(保存樹)です!!

2022-03-17 06:24:37 | 巨樹・大木
 大住地区は、焼津市役所の南西約4kmのところ

 県道222号青島焼津街道を西へ東海道本線と新幹線を潜り

 東名高速道路を潜ると直ぐに子土西信号を左(南)へ

 東名高速道路・東海道本線・新幹線を潜り直して更に南へ

 右側に圓泉寺が有りますので、境内の南側を右(西)へ入ります 

 東向きに大井神社が鎮座します、境内南側の道路脇に車を止めさせて頂きました


神社が見えて来ました

参道入口は田圃の中の鳥居です

神社名は書かれていませんが「神饌幣帛料共進指定社」です

境内に大きなマツが見えています

手水舎です

境内に二の鳥居です、額には大井神社となっています

目的のクロマツです

保存樹標識です、指定番号7ですね

拝殿です

本殿覆い屋です

説明版です
  焼津市大住473番地
   大井神社
1、由緒
 鎌倉時代元久2年(1205年)頃、源頼朝の臣石田富左衛門重成が伊豆より当地に移住して本社を鎮座奉斎せりと云い伝えられる。
 又、近隣の三右衛門新田・中新田・中根・大島・称宜島・土端の願いにより分社された。
1、祭神
 神社本殿
  彌都波能売命(ミズハノメノミコト)
  天照大御神
  菅原道真
 

西側から、目通り幹囲3.7mの大木です

南側から

南東側から


境内社です、左から磯部大神宮・津島神社・秋葉神社です

奥側には竜神大明神です

稲荷神社です

稲荷神社の前には蛇神社です

奥には氷室神社です

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする