ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

静岡県焼津市、大島「八幡宮のヤマモモ」(保存樹木)です!!

2022-03-16 06:56:41 | 巨樹・大木
*今日も続けて二件目を投稿させて頂きます 

 大島地区は、焼津市役所の南南西約6kmのところ

 県道416号静岡焼津線を南へ、下小田で県道は西(右)へ進みます

 しばらく西に進んで道原信号は斜め左(南西)へ、木屋川橋信号からは国道150号線に変わって更に南西に

 栃山川を渡ると間も無く大島信号です、斜め右(西)へ入って道なりに進むと

 上大島信号を右(北)へ、二つ目の十字路を左(西)へ入ると間も無く右手奥に八幡宮が東向きに鎮座します

 鳥居は南向きに建っていますので鳥居が見えました

 手前の墓地の駐車スペースに車を止めさせて頂きました



間も無く境内です

鳥居です

加列 村社 八幡宮です


水盤です

拝殿です

本殿覆い屋です

社殿の南側に目的のヤマモモです

注連縄の巻かれた御神木です

本殿前から、目通り幹囲3.9mの大木です

西側から、大きな洞になってしまっています

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県焼津市、下小田「下小田共同墓地のクロマツ」(保存樹木)です!!

2022-03-16 06:55:06 | 巨樹・大木
 下小田地区は、焼津市役所の南約4kmのところ

 県道416号静岡焼津線を南へ進みます

 県道31号焼津榛原線の交差点を東へ、すぐに県道31号線は北へ変えますが真直ぐに進みます

 下小田地区の東端近くの住宅地の中に共同墓地が有ります

 南側が入口になっていますので、前の道路に車を止めさせて頂きました



墓地を覆うように黒松です

保存樹木です、指定番号2です


南東側から

南側から

南西側から

西側から

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする